海がきこえるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『海がきこえる』に投稿された感想・評価

sachi
3.7

【海がきこえる】は1993年の作品。
当時の企画書にはこう書かれた。
「スタジオジブリ、若手制作陣で挑んだ作品。これまでのジブリ作品とは一線を画し、スタッフは監督以下、若手で固めます。完成度よりも、…

>>続きを読む
日
-
ずっと気になってた映画だったから楽しみにしていた。音楽がよかった。
この時代を生きてないのに、なんだか懐かしくなるような不思議な気持ちになって、ジブリのそういうところが好きだなあと改めて思ったり!
Ryo
3.6

甘酸っぱい青春。ジブリでこんな作品あったっけと思ったらTV放映だったのか。

日本がまだ豊かだった時代。高校の修学旅行はハワイってまだあるのかな。やっぱり気の強い女の子ってハッキリしてて魅力があるの…

>>続きを読む
3.7

2025年26本目。
30年以上も前にテレビ放映されたジブリ作品が何故か今になってリバイバル上映されたというもの。
ジブリ作品といっても若手スタッフが主体で製作された作品で宮崎駿も高畑勲もあまり関わ…

>>続きを読む
や
3.7
みた後、持って行き場所のない気持ちで溢れた。
cos
3.7
杜崎殴られすぎやろ‼️‼️‼️最後吉祥寺のホームで再会するシーン、りかこ可愛すぎてなんかイライラしてたの忘れてうっとりしちゃったし私までドキドキしちゃった
いいないいなー夏っていいなー
ナナ
4.0

シネコヤにて 良い席で見れました
全体的にさらっとしててよかった
高知行ったことないけど、高知だったあの空気感 瀬戸内海感じちゃったよ
色味とかファッションとか見ててたのしい
りかこみたいな爆発的な…

>>続きを読む
AUG19th,2025
YAMA
3.9

青春映画
里加子みたいな我儘というか、自分の芯があるというか、そしてたまに見せる弱さとか、めっちゃモテるだろうなって思った。。。
なんやコイツって思う部分もあったけど、率直に可愛いなと。。

杜崎は…

>>続きを読む
hnk
3.1
たった数十年でこんなにも価値観のギャップが生まれるのか、というほどに時代を感じた
終始イライラさせられた

あなたにおすすめの記事