本復刻上映にてなんと初見鑑賞。
海がきこえるって近年はすっかりシティポップやlo-fiのアイコンみたいな扱いになっていて、そういう野暮ったさも込み込みで距離を置いていたのだけどいい加減見なきゃなぁと…
リバイバル上映。存在は知ってたけど初めて観た。短篇だけどめちゃ良かった。テンポと内容の濃さに満足。確かにヒロインの性格の悪さ、元祖メンヘラ女子って感じだったけど、それも可愛げがある感じで自分は許容…
全体的に淡いパステル調ながら、常に被写体に光が当てられ、全編を通してポップな印象を受ける。雑誌版の「ぴあ」やスプライトの缶など、具体的な商品がスタイリッシュに描かれ、登場人物の佇まいもシャープで洗練…
>>続きを読む90年代の雰囲気と音楽、ファッション最高
しかし里伽子の性格が苦手すぎて、というか許容できるほど大人ではないため普通に腹立たしかった
高知の感じはめっちゃよかった
この世界線の大学生活ももっと見てみ…
絵が可愛い!服が可愛い!背景好き
音楽が新鮮!
最後が最初に繋がるの好き
りかこ!意外とこんな感じやっちゃ!ってなった
私も松野の修学旅行中止に対する意見に感動した こんな人間になりたかった!
…
© 1993 氷室冴子・Studio Ghibli・N