海がきこえるに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『海がきこえる』に投稿された感想・評価

Yunis
4.0
あの頃、口にできなかった言葉の残響が
潮騒に乗って聞こえてくるような気がする。
生活
4.0
BGMの音楽が最高。アナログな時間の流れが懐かしく、とても恋しい気持ちになりました。
chika
3.6
高知の夜の海が綺麗。夏に観れてよかった。
リカコが一周回ってかわいい
松野も杜崎も大人やき
3.6
正気に戻ってしまうとりかこの理不尽さにイライラするが、正気に戻らなければ本当に美しい映画。青春は正気じゃないんだと思います。
こう
3.5

このレビューはネタバレを含みます

小さめのスクリーンで観るジブリは良いぞ。

「世界が広がると嫌いな人の1人や2人 気にならなくなる」

リカコの様な人が嫌い。それはきっと強い憧れ。結局こういう人が幸せになるんだと絶望する。
4.0
リカコが自己中女で、どこに惚れたんや??
の疑問!!
ずっと主人公いいやつやのに、文化祭後リカコにもメガネの友達に殴られ、なぜ??、の感情

ジブリということで絵が綺麗好きだった!
mm
3.9

兎にも角にも永田茂の『ファースト インプレッション』が名曲すぎる。
杜崎が美術室で松野と出会うシーンでもこの曲が流れたのが本当によかった。
ボーイ・ミーツ・ボーイ&ガールだ。

高校生の頃にこの作品…

>>続きを読む
3.4

このレビューはネタバレを含みます

ジブリに疎い自分、リバイバルが多いが地味な作品でずっと気になっておりやっと鑑賞

登場人物が高校生で、高校生らしい精神の不安定さと大人になろうと背伸びする姿勢、後先考えないというよりはそれぞれが自分…

>>続きを読む
Yuumi
3.7

金曜ロードショーとジブリ展をきっかけにちゃんと観たいと思いリバイバル上映へ。
この歳でちゃんと映画館で観られて良かった作品かもしれない。多分学生の頃はあまり楽しめなかったと思う。

自分で考えて、自…

>>続きを読む
i
3.5
ジブリの色使い、ファッション、言葉選び、全てが大好き。
1時間でサクッと見れるけど、
途中???となるシーンも。

自由なリカコのまっすぐさが良かった。

あなたにおすすめの記事