海がきこえるに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『海がきこえる』に投稿された感想・評価

dogmag
3.0
懐かしさを感じるけど今これを見て何が良かったとは言えない、物語としては平凡な青春。

リバイバル上映デビューしてきました。

余裕の無い社会人になった私にはこういう静かな作品は新鮮でした。
大学があった吉祥寺駅、コロナで全然大学通えなかったのに出てきて嬉しかったー!
この時からオデヲ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

武藤を全く好きになれない。ハルヒの良いところを無くして悪いところを凝縮したようで終始イライラした。好きな人にキツく当たってしまうとかではなくて、小浜と杜崎を道具のように利用するし、松野には悪辣なこと…

>>続きを読む
色んなエモ画像で見かけ過ぎて、うっすらした既視感が拭えなかった。りかことは多分仲良くなれない。香川へ訪れたくなった。
3.0
里伽子めんどくせえ。笑

最後久しぶりに会ってお辞儀するシーン以外は全然魅力がわからなかった。
mitz
2.5

1993年にテレビ放送されたジブリ制作の青春アニメーション。「きまぐれオレンジ☆ロード あの日にかえりたい」(1988年劇場版)の望月智充監督作品のため本作もジブリらしい丸みのあるキャラクターデザイ…

>>続きを読む
mmm
2.3

メインビジュアルが綺麗だし、海が聞こえるって素敵なタイトルだからどんな話なんだろうと期待していた分、がっかりしてしまった。
女の子わがまますぎて頭痛くなった、、
拓とりかこのプロローグとしては、それ…

>>続きを読む
初めてちゃんと高知弁を聞いた。飛行機はANA。女の子がかなりわがままだった。中学校の修学旅行がなくなった代わりに高校の修学旅行がハワイはかなり豪華。カナダネトフリで鑑賞。
satou
3.0
どこか懐かしい気がするような

でもリカコはあまり好きではないタイプなので見ていて苦痛でした

ただ、現実味があって良い作品でした
あ
2.8

リバイバル上映で映画館でみた!
予告見た時に映った吉祥寺駅がレトロな感じがエモくて、夏を感じられる気がして見に行った
あと昔は理解できるか不安だったから避けてたけど、今なら何か分かるかもしれないとも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事