第9地区の監督作品ということで
SFとしての世界観、メカやコロニーの設定の遠い未来だけれども近さも感じる未来感と
泥臭さを感じる貧困層、被虐層の描き方なんかもなかなかの好みな作品で
アクションシー…
サイバーパンクな世界観とか、
機械の身体とか、小汚い感じとか
映像はすごいカッコいい。
マット・デイモンもマッチョで
ワイルドでいい感じ。
ただ話がだいぶ雑なので、
少し残念で傑作になり損ねたなあ
…
可もなく不可もなし。カメラワークは好き。
サイバーパンクじゃん!って感じでキャッキャした。
下剋上みたいな設定も良いよね。
マットデイモンはいつも可哀そうな役だけど、あのぐったりした演技は凄く良い…
ハリウッドに寄せすぎ感はあるけどスーツと融合するシーンとかロボットとの戦闘シーンのディティールの細かさはすごすぎる。こんなにいい設定なら2時間半くらいにしてエリジウムの生活とかロボとの戦闘を細かく描…
>>続きを読むネタバレ
機内鑑賞なのでアクションは評価しないとして、超富裕層と貧民層の戦いという軸以上に展開せずどこか物足りない。彼の命と引き換えに手にいれた"平等"は、その後どうなったのか、とそっちが気になっ…