ヒプノティスト 催眠の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ヒプノティスト 催眠』に投稿された感想・評価

一家メッタ刺し🔪事件が発生。
現場を捜査すると唯一生存が確認された
長男ヨゼフは重傷で昏睡状態だった。
犯人の痕跡が残っておらず捜査に行き詰
まったヨーナ警部は、催眠の第一人者
エリックに会う。
昏…

>>続きを読む

ラッセ・ハルストレム監督が『やかまし村の春・夏・秋・冬』(1987年)以来25年ぶりに故郷のスウェーデンで撮り上げた監督作で、自身初となるサスペンスミステリー。

2013年・第85回アカデミー賞外…

>>続きを読む

北欧サスペンス⛄✨
ちょっと合わなかったなぁ💦

なんか無駄に設定がゴチャゴチャしていてノレなかった😇

もうちょい整理して物語の本筋に集中できるようにしてほしい🌀

浮気した側が↓↓
「もう2年経…

>>続きを読む

原題「Hypnotisören」 英語Hypnotistで催眠術師ですね。

お話は悪くないですけど、スウェーデンなどの独特のテンポが馴染まないのか評価低いですね。私は北欧系というだけでミステリー感…

>>続きを読む
す

すの感想・評価

3.5
もう少し催眠術した内容でもよかったのではないかな〜〜と思いました。設定というかあらすじはすごくいいのに……。
後半はすごいハラハラしました。ガラスで切れない?大丈夫??と思いながら見ていました。

この映画を表すとよく分からないの一言に集約する。
話がやたらと複雑であり、催眠療法という手段によって犯人を暴こうとする部分が随分と雑な印象を受ける。

ラッセ・ハルストレムが故郷に帰って撮ったのはサ…

>>続きを読む
平太郎

平太郎の感想・評価

2.8

凍てついたスェーデンを舞台としたサスペンス・スリラー。ラッセ・ハルストレム作品なのでハートウォーミングな展開を想像していたが全く違うタイプの映画だったので驚かされた。
ストーリーは起伏があって退屈は…

>>続きを読む
KaLina

KaLinaの感想・評価

3.3

後半はハラハラドキドキする。

事件の真相も明らかになるが、
催眠をかける医者の問題についても真実が明らかになった時が良かった。

フィンランド映画はあまり馴染みがないが、サスペンスドラマの王道的な…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

2.0
★2709作品目
☆2023年︰517作品目

期待ほど面白くなかった。

ある夫婦とその子二人を襲った残虐刺殺事件。重傷を負いつつも唯一生き残った長男が、犯人の手掛りを知っているはず。国家警察の刑事が催眠術師に依頼し、意識混濁する長男から事件当時の記憶を探り出すと、実行犯…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事