ウォールフラワーのネタバレレビュー・内容・結末

『ウォールフラワー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

素敵な青春映画だった。
日本の文化とは全然違うが、心の葛藤や、心境の変化など共感できる所が多くて、懐かしくも切ない、気持ちになった。
これが甘酸っぱいと言うのだろうか笑

そしてなんと言っても、ハー…

>>続きを読む

自由でいて繊細って印象。作中でも度々言われる、優しい人は自分に見合ってると思うから間違った人を選ぶってのには目から鱗。

アメリカの自由でエネルギッシュな高校で青春したかったなー。でもどうせチャーリ…

>>続きを読む
陽キャだー!妹かわいい ずっと仲良くして

学生時代好きだった映画。
カーストの違う子達が交わる青春映画。
案外、海外ってカーストを映画の企画の中心として見せる内容が多い気がするけど、日本って意外とない?(桐島は大成功例!)
いじめ、偏見、嫉…

>>続きを読む
考えれば考えるほどこの作品が好きになってくる。普通の青春映画かと思ったら、各々キャラクターが持ってるトラウマ、メッセージがよかった。

トンネルでデヴィッドボウイを流したくなった

もどかしいね、あの頃の男女って。海外版の青春映画。日本よりもより露骨でアウトローなところあるけど。

そこに主人公の過去のトラウマが相まって、ちょいサスペンス要素あり。

なにより、、、エマワトソン…

>>続きを読む

いまの私でこの映画に出逢えてよかった

学生時代は、その狭い空間にだけ囚われて はやく全てが終わってほしいと思っていた。

だけど今になって色々気づかされることがある。 「この時は思い出じゃない …

>>続きを読む
学生時代こんな友達に出逢えたら‥

若いエマワトソンだったりエズラミラーの出てる青春映画ということで見ました。トンネルの中のエマワトソンだったり、エマワトソンがどのタイミングでも可愛い。あと心情の移り変わりだったり、仲間になったり、仲…

>>続きを読む

冒頭からずっと書いていた親友への手紙を「社会活動に参加するから」書けなくなると終盤のシーン、過去から離れ少しずつ前を向いているんだなあと実感。
爽やかな青春映画かと思いきや、チャーリーのトラウマや登…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事