ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金』に投稿された感想・評価

こんなにマッチョでイケてるオレ様が、現在の社会的地位に甘んじているのは納得いかん!
っと一念発起したジムトレーナーが、胡散臭い自己啓発セミナーで感化され、さらにアホな仲間を巻き込んで“サンジム・ギャ…

>>続きを読む
アメリカって感じ
マッチョに対する理解度がもっとも高い映画だと思う。映画のテンションの割に馬鹿というより犯罪を犯すほどの頭がないのにプライドが高いという犯罪心理の描き方が上手い。

面白かった。ビッグになりたい。その夢とデカい筋肉とデカいプライドだけで知恵も知識もないくせに金持ちを誘拐してアメリカンドリームをつかもうとする姿はまさに滑稽。みんな脳筋というかバカだから何にも上手く…

>>続きを読む
3.7

実話というのが、とにかくすごい
筋肉バカの実録犯罪映画
自分は特別だ、成功してやるっていう気持ちは分からなくもないが共感は一切出来ない
ブラックコメディ風であるが、『ファーゴ』と同じくらい残酷
ロッ…

>>続きを読む
本当にどうしようもない救いようのない人もいるって話だった
根っからの悪みたいなかっこいいもんでもなくただただ頭が悪い

マイケルベイがこんな低予算で普通に面白い映画撮ってるのにびっくり
4.0
なんてバカな集団なんだと楽しみながら鑑賞、これがまさかの実話だなんて驚愕。
ほんと脳筋って感じ。

家族をかっこよく助けるパパのイメージが強いドウェインジョンソンの普段見れない役柄がみれて面白かった。

途中まで軽快なコメディとしてめっちゃ楽しく観てたら唐突に"これでもまだ実話"のテロップでさらに笑った

映像も演出も良くてストーリーも馬鹿すぎてかなり面白かったけど、1番馬鹿で面白かったのは実話だと…

>>続きを読む
かに
-

私利私欲のための働く強盗映画に全く魅力を感じない。アンソニー・マッキーがいるから見たが、スティーブ以外の白人等マジョリティ男性の相棒の頃のアンソニー・マッキーを見なければいけないのはまあまあきつい。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事