ファイナル・デスティネーションに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ファイナル・デスティネーション』に投稿された感想・評価

2.0
意外にも初鑑賞

ピタゴラスイッチと呼ばれている意味が分かった

観ていくうちに、だんだん主人公が両津勘吉並みの生命力と勘の良さがあるんじゃないかと思うようになる
1.5
話のアナばかりがみえて全然集中してみえなかった。
続編が作られるほどの面白さを見つけられない私が悪いのかもしれない。
Good
2.0
うーん微妙。
2000年の映画だから演出がチープに見えるのかな。
続編は観ないかも
1.0
死に方?が意味わからん、辻褄合わせ死なせてるなら、もっと速攻死なせれるくね?
でも、おもろかったゼ
お笑いは緊張と緩和と言われるけど、映画も同じ。

何も起きてないのに最初っから不穏な音楽で終始緊張状態。まぁそれが味と言われれば見てられる。
絶妙に古い映画見たなーって感じ。今見るとテンポ悪い!でも死の描写はまあまあゴアで良き
・びっくり度:★★★★☆
・ストーリー緻密度:☆☆☆☆☆
・グロ度:★★★☆☆
・恐怖度:★☆☆☆☆
楽音
2.0
確かに、嫌な予感て当たることもあるけど、ここまでズバリだと怖いな。

その後の展開が、予想外で、ちょっと期待はずれ。
kina
2.0
高校の友達がdvd持ってて観させられたシリーズ
展開おかしすぎて笑ってた
ok
2.0

ダウンロードして飛行機の中で見たー揺れながら墜落シーンみるの良かった
このシリーズデスピタゴラスイッチって言われてるんだーたしかにー
ラスト良かった
映画見てしばらくしてたまたま時計見た時4:44で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事