ファイナル・デスティネーションに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ファイナル・デスティネーション』に投稿された感想・評価

ak
2.5
ファイナルデッドシリーズ一作目
事故を回避した人が事故死するはずだった順番に死んでいくっていうストーリー

主人公の行動全てが裏目にでてるので不憫
3.0
死のピタゴラスイッチ
先生の死に方のピタゴラスイッチが
1番エグかったな
和田アキ子なら「オタクらは何をしてはる人なの?」って言うくらい、何してんだかって感じだったw
いや、いろんな死に方あって面白いんだけどね

とりあえずジョンデンバーとばっちりじゃん笑
周りの反応がいまいち理解できないし主人公可哀想になってくる。
何にせよ最初から主人公を疑うのはちょっと無理があるでしょう。
とりあえずみんなカウンセラー行…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

たしかにピタゴラスイッチだわ、、
なーんにも知らずに飛行機の中で見ようとして具合悪くなった、、
続きもヒヤヒヤして落ち着かない
そういう意味ではよくできてる
ただこの画角死ぬなみたいなのある
映画離れしてたのですが、ひっさびさに観た映画がコレでした!笑


最後の最後までちゃんとオチがあったから3.0!!
Mew
3.0
生存者達の死の連鎖。
最初の死に方が1番エグい。
ピタゴラスイッチを負の連鎖で見るとは。 
最後のぶつ切り感は続編に行く感じあるけど、腑に落ちない。

このレビューはネタバレを含みます

(こんなことを言うと怒られるかもしれませんが)もっとハチャメチャな映画なのかなと思っていたら、予想よりも地味な映画だった。

設定も結構ざっくりしており、抗う相手もよく分からず(あえて言うなら"運命…

>>続きを読む

マダム・ウェブが個人的に好きで、それっぽい話と聞いてたけど、マダム・ウェブ程ワクワクしなかったかな。
良くも悪くもB級感が凄まじい。
「筋書き」や「運命」という言葉で表現して、言ってしまえばフィクシ…

>>続きを読む
S
3.0

風や液体みたいな流体として迫ってくる死の訪れからのカラクリ連鎖でアガる。本作のヒットに味を占めたニュー・ライン・シネマが宿命論っぽいフィクションを突き詰めていった結果がバタフライ・エフェクトの登場な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事