ファイナル・デスティネーションのネタバレレビュー・内容・結末

『ファイナル・デスティネーション』に投稿されたネタバレ・内容・結末

二度目の鑑賞。
死の筋書き回避するもまた順番がやって来る〜助け合ってずっと回避は無理じゃ…
殺され方のバリエーションとテンポ感、ハラハラ度合いも良く、サクッと観れる。

再視聴⋯なんですが、ほぼ覚えてなかったw
日常にある一つ一つに恐怖の種があり、ゾワゾワ感があったな。シリーズ1作目なのでそこまで死の芸術性がなかったけど、その分シリーズの掴みとして派手さがあった。

>>続きを読む


あそーゆー話なんだァ!
もっと惨いんかと身構えてたけど見れた
1人ずつ、しかも普通に生活してて死が迫ってくるの怖すぎ 周りにあるものでそんな死に方できちゃうんだァって
これでやろ!これで死ぬやろ!…

>>続きを読む
死に方大喜利ピタゴロらスイッチ
なんか好きな系

修学旅行でパリに行く飛行機が爆発する夢を見たアレックスは、運良く免れ、次々の襲いかかる死の運命から逃れるために、争い続けるデススリラー。

確かに、
生きとし生けるもの全ての
final desti…

>>続きを読む
運命が敵
どうころ感があっておもろい

ピタゴラス要素も笑える
ピタゴラスイッチ形式で死に繋がっていくのめっちゃおもしろい。
想像の斜め上の死に方でびっくり楽しめた。
主人公の行動アホすぎて、それは疑われるでしょ…ってイライラした。
周りに怖いってハードルあげられてたからかもだけどそんなに怖くなくて安心した笑
トラウマにはなってない!

まじで好きすぎるシリーズの一つ。
グロいの好きな人は、絶対に好き。
個人的には、3作品目が一番好きだけどこれも最初のはじまりでありかなり面白い。
私は好き。
逃れられない死であり、呪い系?なのかな。…

>>続きを読む

お化しけも殺人鬼も出さずに
人間はいつでも死め可能性かがあるという
真実だけでホラーにするの発明すぎる
とても上品なアトラクション映画だった
death doesn't take no for an…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事