松本人志作品のマラソンを完走したわけだけど、本当につまんなかったな。『大日本人』は好きだし、『しんぼる』は好きな部分もあるって感じだけど、最後の2作は嫌いだ。
まず数少ない良かったところを書く…
米アマプラだった記憶。スコアはマイナス。
記事で読んでたが題名は覚えておらずキャスト日本人なので観始めてしまった。恥ずかしさ満杯 日本人として。映画としても。
武監督作「壊れたOutrage」に…
【前書き】
松本人志の映画作品を観る。
4作目の今回は2013年公開の『R100』。
現在のところ、松本人志の監督作としては最後の作品。
実を言うと、この作品の存在を知ったのは割りと最近のこと。
…
🎶ベートーベン交響曲第9番第4楽章🎶
ずーっと何じゃコレは?!と観ていたわけだが、ラストの100才のじいちゃん監督の顔(自分の映画を観ながらポワッと興奮した顔)を見て悟りました。じいちゃん監督こそ…
お笑い芸人松本人志の監督第4作目にして今の所事実上の最終作品。
有名家具店に務める主人公がある日扉を叩いたSM倶楽部『ボンテージ』その日から彼の日常は一変する、日常生活の中に訪れる女王様からの過激な…
意味わからんかった…。
他に借りた映画がちょっと重めだったからコメディ借りたけどほぼホラー。
顔がうにょーんってキモくなるところが夢に出てきそう。
メタな演出はさむのは、ツッコミとしては大事なのかも…
あまり面白くは無かった。
だが作品としての深みはすごいと思った。
SMが主題だが、私は25歳でそのような姓の領域には全く疎い。
この映画を通し、選ばれたものにしか理解できない世界があるということを…