琥珀色のキラキラの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『琥珀色のキラキラ』に投稿された感想・評価

aizome
3.2
小市慢太郎と尾野真千子といった大人陣も良いが娘役の少女が味わい深い。あれは味醂だったのか。
KAIRI
3.6
ndjc 中野量太 監督作

琥珀色のキラキラとした 検尿 を巡る物語

家族と死の物語であること
めちゃくちゃ苦味のあるシーンをサラッと描くところ
このあたりは中野量太監督の軸に刻まれているんだろうな
中野監督のVIPO作品
(Netflixにあったから視聴)

学校社会での女子を描くのと
家族ドラマを描く天才だったんだ

中野監督はどんな学生時代を過ごしていたんだろう
解像度高すぎる
氵Ra
-

尾野真千子に泣かされた〜..

お父ちゃん、まさか嗅がれて飲まれるとは思わんもんな

おかっぱ頭の涼子は、内気な中学一年生。二年前に母を病気で亡くし、父・省三と二人暮らしを続けていた。そんな藍沢家に、三ヶ月前、関西弁で話す道子さんが突然現れる…というお話。


泣いた😭
中野監督の作…

>>続きを読む
3.5
今年577本目

お父さんが帰ってくる時の
お!娘よ節電か!とか今ならクリームシチューに変更も受け付ける
ってせりふめちゃめちゃリアルでええなぁ

監督飲尿のへきあるやろ
ssr701
3.4

11月10日は畠田理恵さんのお誕生日です!
おめでとうございまーす!
お祝いの意味も込めまして
本村理絵さんが出ている作品を見てみます(無関係)

えーっと畠田理恵さんと
同期で仲良しのアイドルと言…

>>続きを読む
Negai1
-
✔2008《若手映画作家育成プロジェクト》シーズン1-6【琥珀色のキラキラ】尾野真千子/滝藤賢一
よし
2.0
2024年70本目
なぜ!?という展開が続く。
中野監督じゃなかったらけっこう非難される内容だと思うよ。
遊
-

30分の中で印象に残るシーンがふたつあって、それだけですごいと思った

家でひとりで「何逃げてんだ俺は!」ってさすがにわざとらしいけど、無言→みりんのアップだとかなりディープなお笑いになりすぎるので…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事