面白すぎ。
私、文学作品みたいな映像作品が大好物なのかもしれない。
たくさんの言葉で観る側を惹き込み、意図的な余白で想像を強要するような映画が。
最近観た映画で言うと「ノーシャーク」もそんな感じだっ…
オゾン作品によくある、現実と想像の境が途中から分からなくなってくる。またそこがおもしろいし、国語教師ジェルマンと同じように話の先が知りたくなる。何かを企むような美少年クロードの微笑みがいいよね。
…
〈耽美〉
フランソワ・オゾン監督が仕掛ける極上の知的サスペンス。官能的でありつつ、優雅さが漂う作品。〈Theフランス映画〉という感じはあるが笑、これはなかなかの秀作だね!〈魔性の美青年〉という形容…
(C)2012 Mandarin Cinema - Mars Films - France 2 Cinema ‒ Foz