ゼロ・グラビティのネタバレレビュー・内容・結末

『ゼロ・グラビティ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

宇宙ものでは好きな映画。だけど最後が物足りない(帰還シーンもっと欲しい)のと、素敵キャラがいなくなるのは辛い、、

 音もなく、動く事もままならず、生存にも適していない極限環境である宇宙空間は究極の緊張感を持っている。そうした緊張感あふれる無音のシーンとそうでないシーンを使い分けて演出される緊張と緩和が気持ち良い…

>>続きを読む

ずっとドキドキして目が離せない映画でした。
映像と音声の使い方に圧巻でした。
あとなんというか生物の誕生や進化の部分にリスペクトを感じるシーンがありました。
ダイアンが宇宙服を脱いで機内で一息つく姿…

>>続きを読む
良い!
cg技術がすごく良くできている。
映像が綺麗。
どう撮影したんやろ
酸素ないのになんでそんなに喋らすん?と思った。

面白かったけど、見てて何回かもっとうまくシャトルとか掴めないんか!?下手くそか!って思ってしまった笑
経験したことがないからそう思っちゃうんだけど、予想以上に難しいものなんだよねとは思う

地球に着…

>>続きを読む

・時間がやや短いからというのはあるがもうちょっとストーリー凝れなかったのかなという…
・宇宙から地球への帰還っていうかなり壮大なテーマ·世界観に対して登場人物の少なさ(ほぼライアンとマットだけ笑)や…

>>続きを読む

たった一人の宇宙旅行、しかしけっして、独りじゃない。

宇宙の演出、特に音が良すぎる。
オープニングのナレーションから一気に画面が切り替わり無音になる演出は痺れる。船外活動で聞こえる音は全て「宇宙服…

>>続きを読む
ライアンをどうにかしてくれ。
あまりにも自己中すぎる。
それ以外は見応えがあって面白い作品だった。
特に地球が美しい。
映像が綺麗で、臨場感がすごい!

脱出ポッドに水が流れ込んできたシーンで、主人公が水中にいるときだけ、音が聞こえないようになってたのが、まるで自分もその場にいるみたいやった

ジョージクルーニーかっこよすぎ、ユーモアと冷静さとリーダーシップ憧れます
映画自体は宇宙空間っていう極限空間で起きる事故をテーマにした人間の内面を描いた作品で、インターステラーよりも俺には伝わったし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事