順序が逆さまになってしまったけど、
オリヴェィラの『夜顔』から。
丁寧に作られているのに、ひとりだけ昼顔と訳され続けるので笑ってしまう。
・田舎の馬車道
・森の幹
・薔薇の花瓶
・牛の大群、後悔、…
ストーリーわかりやすくて突っ掛かりなく観れる
夫とのセックスのために体を売った結果、夫が不自由な身体になるという皮肉(車椅子の暗示方法は直接的すぎ)
面白いラスト。絶対バルコニーからあの道は見えん…
ブニュエル作品は若い時に見まくったがこのメジャーな作品は見てなかった。ブニュエルらしい暗喩と伏線が次々とでます。フランスは階級社会で、歴然と身分、階層が存在します。娼館では上流の階級の女は貴重品です…
>>続きを読むカトリーヌ・ドヌーヴが..
冒頭から不意をつかれて
こちらも何が起こってるのか
半信半疑で引き込まれるのだが、
だんだんと、
プレイだったんですよね..?
それにしても..って感じでした。
不感症…
夫婦関係の危うさが妻の視点から描かれている。出来の良い夫に無意識に負い目を感じて逃避的な衝動に身を任せ、時に悪い夢を見る。
夫が不具となることでバランスが回復され、互いに取って良好な関係が築けること…
完全に「性」がテーマの物語だけど、フランスの街並みが綺麗でキャストも美人ばかりで目の保養だった。カトリーヌ・ドヌーヴはどの映画観てもビジュ良すぎるな、、、。夫のピエールもイケメン。
衣装おしゃれす…
カトリーヌドヌーヴが好きでずっと気になってた映画。
やっぱり可愛すぎた。衣装も凝ってるし、、
官能モノだけど過激なシーンは映らないから物語として見やすい。
主人公が処女信仰のキリシタンだった事はや…