エル
性犯罪者を見逃すところからもうすでに違和感が漂う。
現代風に言うとフェチ、ガチ恋、ユニコーン、モラハラ、DVなどだがそれに歯止めがかからず男は正気を失っていく。
話題にあがらない母親が鍵だと…
立派な家を持ち、身なりもきちんとしている紳士が妻に対する執着・嫉妬心で精神崩壊していく話。
神を信仰するように結婚生活を送ることはできない。相手は他者であり自分の思い通りにはならないし、変化してい…
教会の鐘のアップに重なるタイトルクレジットとおどろおどろしい?テーマ曲から荘厳なカトリック教会内部へ。洗礼の儀式?で若い男性の素足が並ぶ様をパン、そこを清め口づけをする老牧師とされる青年の表情のアッ…
>>続きを読むどこまでも猜疑心が強く嫉妬深く自己中心的な主人公が強烈
そんな男とうっかり結婚してしまった女の悲劇
旦那は外面だけは良いから余計タチわるい
主人公がどんどん狂っていく様はコメディでもありホラーでも…
ブニュエルの映画は見たことなかったので、アマプラに来ているのを発見して鑑賞。結婚した男がモラハラ野郎だった…という恐怖映画。主人公は敬虔なキリスト教信徒ではあるが、猜疑心と嫉妬心が強く(&脚フェチ…
>>続きを読む「メキシコ時代のブニュエル」をひさびさに観たくて、パート2。
精神分析医ジャック・ラカンがパラノイアの例として、学生たちに上映したという本作『エル』。たしかに劇内の「おじ」がエルをまなざす視線と感…
死ぬほど面白く、恐ろしいブラックコメディ。主人公の男のサイコパスな行動に爆笑しながらゾクゾクする。終盤の主人公がたどり着いた教会の中の幻覚描写や、ラストカットの主人公の歩き方が醸し出す不気味さが最高…
>>続きを読む