長くなりますので、高評価の方はスルーしてください!
話的には凄く凄く良かったんですけども、ラストシーンがなぁ…。アキが彼女のために書いた音楽を全員の前で歌ったりしたら面白かったんですけども、結局最…
「あれは自分の音楽に対する最低限の礼儀だった。」人から天才と思われている程には、自分の才能をたいして評価出来ない、音楽に対する純粋さ。私の浅薄な知見では、傍から見ると恥ずかしくなるような純粋さを持ち…
>>続きを読む物語の中盤は佐藤健さんにキュンキュンさせられました! 笑顔を隠し持つのが上手な俳優さんですね。
重要なタイミングで本当に楽しそうに幸せそうに微笑むのでこちらがキュンキュンしました
デートや感情表現の…
話は、元々バンドメンバーだった男、秋が
1人だけデビューせずに裏方に回り作曲家としてバンド支えてる日々の中で
素人女、理子に出会い、秋の正体を知らないこの女に「守ってあげる」って言われてほだされ好…
韓国版の方が好きだったなぁ。映画だから端折らなきゃいけないとこ多いのは仕方ないけど、それにしても「え、結局これなんだったの?」ってなる部分多かった。
吉沢亮が今と違ってオーラ無さすぎて全然気がつかな…
主人公・秋(佐藤健)が理子(大原櫻子)に別れを告げるものの、最後のライブで「ちっぽけな愛のうた」を歌う理子の姿を見て涙を流します。
エンディングでは、秋がロンドンへ旅立つ前に理子と再会し、キスを交…
「カノジョは嘘を愛しすぎてる」製作委員会