ヘルレイザー/リターン・オブ・ナイトメアに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ヘルレイザー/リターン・オブ・ナイトメア』に投稿された感想・評価

■シリーズ:ヘルレイザー Vol.06■

ヘルレイザー リターン・オブ・ナイトメア
◆あらすじ◆
トレバーは妻のクリスティとともに車で移動中、誤って車ごと川へ転落し、トレバーは生き延びたが、クリス…

>>続きを読む
精神系の無限ループの巻でした。
ゼノバイト様少なめ、グロ少なめ。

主人公の妻が悪知恵で1人勝ち!
シリーズ第6作。記憶をたどるミステリー。幻覚と現実の錯誤の連続が単調で平々凡々だがまあまあ意外なツイストあり。
3.5

おー。しっかりとインフェルノ承ってる。デリクスン監督の世界観を引き継ぎつつも微妙にニュアンスを変えてのヘルレイザーワールド。この路線良きね。
わくわくとドライブしてたあの日すでに狂気は孕んでいてほぼ…

>>続きを読む
3.4
カースティがまさかの復帰
ラストは好きだけどやってることは5と変わらない
そりゃそんなことやってたら痛い目みるよって人じゃなくて市井の人が不条理な目に合うのがこのシリーズの持ち味なんじゃないかな

・邦題 ヘルレイザー / リターン・オブ・ナイトメア

・原題 HELLRAISER: HELLSEEKER

・監督 リック・ボータ

・公開年 2002年

・制作国 🇺🇸

・上映時間 89分…

>>続きを読む
よん
3.7

ゲートオブインフェルノ(5作目)と路線は同じくサイコホラー+刑事ドラマもの(今回は犯人側)だが、
今回はセノバイト(魔導師)はほぼ出てこず、前作でのセノバイトによる直接的な恐怖表現の代わりに
現実と…

>>続きを読む
「この世で一番恐ろしい悪夢、それは現実だ」
途中までヘルレイザーってこと忘れてたほどミステリー

なんと!ゲートオブインフェルノで変わり種を見せてきたシリーズだが、、、もうそっち路線でいくのね。
00年代らしい、時代に合わせたスタイルでジャンル映画の宿命と言いますか。
うん、普通に面白かった。

>>続きを読む

ジェイコブズラダーみたいなヘルレイザー。
2018.7.7

あなたにおすすめの記事