スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団のネタバレレビュー・内容・結末

『スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団』に投稿されたネタバレ・内容・結末

しょーもなすぎて1周まわっておもしろい。
と、途中まで思ってたけど、すごい熱量で最後までちゃんとやり切ってた。おもろかった。
バンドの曲が全部カッコよかった。
アジア系表象が終わってて苦手
アニメの『スコット・ピルグリム テイクス・オフ』はそこのフォローが入ってるから、そっちの方が好き

エドガーライトのオタクくん趣味全開でたのしー!ラモーナの は? みたいな表情かわいすぎるの、あんなの勝てない 
ラモーナの元カレよりもスコットを育て上げた元カノたちの方が断然やばいというのも面白かっ…

>>続きを読む

めちゃくちゃ変なノリの映画だったけど好きだった!

登場人物わりとみんなカスだけどストレスになるカスさではない…けど主人公は二股カスだからイライラはした。
アクションかなり良くって笑ってしまったし、…

>>続きを読む
なんだなんだこれはこれは
テンポいい7人だった割にはお腹いっぱい

元カレ兼今カレ兼元カノ兼今カノ(ややこしい)のバンドの曲好きかも
要点だけかいつまんで映像化したみたいな映画
クリス・エヴァンス目的だったし、たまにはこういう映画もありかな
ゲイの親友の緩い感じ好き

目的だったクリス・エヴァンス自爆して2000コインになっちゃった…

おもしろかった!
バンクーバーのムービーナイトで野外のスクリーンで観たという環境あってのことかもしらんが。
ボケのリズムが速いのも楽しいし、ゲーム風の画面の効果も全然好きやった

あと、Remona…

>>続きを読む
B級映画ってかんじ
アニメ見てからみたんだけど、しっかりスコットが主人公だった
個人的にこういうの好き
振り切ってて面白い。

ハイテンポかつハイセンスなエドガー・ライトっぽい映画。楽しい。

ウォレス好き

🟨【良かったところ】
オープニングのバンド演奏が
導入されるまでの長さ、めちゃくちゃ理想的。
クセのありそうなキャラを紹介した直後、
すかさず映像で掴みに来る抜群のテンポ感。

場面転換のキッカケに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事