タルコフスキー意識してるカットない?3回ぐらい。もうほんとうんざり。
奇をてらってるだけ。汚いもの美しくしようとして失敗してる。
制作の裏とか知らないけど。
俳優にお金使いすぎて香港人雇えなかっ…
映像美とか洒落た台詞(映画が死んだ、とか)、クセの強い登場人物たちが倒錯的な愛の物語といい感じにマッチしてる。好き。
結末がもう少しはっきりしていたら、もっと好きだったな。
ピュアに想い続ける青年は…
四半世紀ぶりに映画館で観てみた。
1回目は19才くらいの時に寺山作品を初めて観るという友達を誘って観に行き、クラウスキンスキーのあまりのキモさと想像以上のエロ描写で若さゆえ友達とは帰り道中気まずくな…
📀官能ドラマ
監督・脚本:寺山修司
製作総指揮:アナトール・ドーマン
一人の美しい娼婦“O”とステファン卿との倒錯の愛を描く。
1926年、上海の一角に佇む娼館「春桃桜」に、O(イザベル・イリエ…