さとうきび畑の唄に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『さとうきび畑の唄』に投稿された感想・評価

学校の平和学習で鑑賞した。沖縄戦の悲惨な歴史を見て、沖縄の現地に行って慰霊碑に手を生きている間に行きたいと感じた。この時代では人の命が軽くて軽くて、とても見てられなかった。綺麗な沖縄の地の下には今で…

>>続きを読む
ストーリーの完成度:8
キャラクター・演技:9
映像・演出:6
音楽・音響:8
感情への訴求力・没入感:8



2025.06.23
見ててしんどくなるんだけど
それでも見て良かった

とにかく泣けちゃう
時代が過酷すぎる
ただ、生きるだけでしんどすぎる

日頃、忘れちゃうけど
大事な人と毎日、笑って過…

>>続きを読む
未来
4.0
戦争映画の中ではかなり見やすいんじゃないかなぁ、こんな時代に明るく笑えた人がいる。尊いなぁ、と思いました。悲しくなるから見たくないとか、いろんな気持ちがある。みんなの意見は全部正しい
修学旅行の予習で学校で見た映画、何回にも分けて見たからまた見直したいな
さー
3.5

死ぬ前にみんながそれぞれ一度家に帰ってくるのせつない。
「この身は天皇陛下に捧げるためにあるんです!」勝地涼さんこの上ないほどキャラがハマり過ぎる…

今日結婚記念日なんですが、どうして今日休み取っ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

上戸彩が最後登場したとき、お父さんの想いが受け継がれていてホッとした。
このドラマは悲しすぎる。
でも沖縄の人はこの悲しすぎる物語をほぼ全員が経験してると思うと、命を懸けて戦うのはやっぱり違うなと思…

>>続きを読む

子供の頃に何度も見て、あれから22年も経ったんだ…。来月沖縄旅行に行くのでふと、さとうきび畑の唄を思い出しU−NEXTで見てみたら、子供の頃に見たあの懐かしさと、大人になったからわかる部分もあってま…

>>続きを読む
まな
3.4

このレビューはネタバレを含みます

ずっと眉間にシワ寄ってた、辛くてずっと唸ってた。昇の襲撃シーンはひぃひぃ言いながら観てた
家族同士でも、美しい言葉・丁寧な敬語で会話していた良き時代。

本当に戦後、日本は負へ書き換えられてしまった。

さんまさんが🎦【 ライフ・イズ・ビューティフル 】の父親のよう…。

あなたにおすすめの記事