さとうきび畑の唄に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『さとうきび畑の唄』に投稿された感想・評価

ストーリーの完成度:9
キャラクター・演技:9
映像・演出:6
音楽・音響:8
感情への訴求力・没入感:10
ねき
5.0
何度も、何度も、何度も、数えられないほど見てます。
忘れない、忘れちゃいけない。
Aki
4.3

高2の修学旅行前の授業で夏のクーラーの効いた、電気を消した教室でみんなで見たのが懐かしい
見終わった後ひとり泣きそうになったのを堪えたのはいい思い出
死と隣り合わせの生活はなぜこんなにも切ないのか、…

>>続きを読む
sansan
4.7
ただ苦しい、悲しい、辛い。どんなに立派な大義名分があったとしても、戦争は絶対悪。当たり前の日常が、未来が、いとも簡単に壊されてしまう。世の中がきな臭くなってきた今こそ、たくさんの人に観てもらいたい。
5.0

このレビューはネタバレを含みます

戦争に行くまでの過程も描かれていて涙が止まらない。辛い。とにかく辛い。
明石家さんまさんが良い演技してる…あぁ…こんな悲しい話があっていいのか。
序盤30分で涙したな〜

このレビューはネタバレを含みます

那覇で小さな写真館を経営する幸一は、妻や5人の子どもたちと共に幸せな毎日を送っていた。そんな中、日米戦争が勃発し、子どもたちが次々と出征を命じられる。

中学校の授業で初めて視聴して、さんまさんがと…

>>続きを読む
めっちゃ名作やないですか!!今まで見てこなかったことを後悔した。内容的に重いけど所々にさんまさんジョークがあったりで楽しめた。忘れちゃいけない戦争のこと
5
5.0
わたしの人生の色んな節目でこの映画を見ている気がする さとうきび畑の唄がわたしの人生歌
5.0

登場人物それぞれが岐路に立たされる選択を強いられる場面があって、それが感動的なこともあれば、やるせないこともあった。。

さんまは生きることの大切さを終始説いてたけど、人を殺すためにうまれたきたんじ…

>>続きを読む

U-NEXTで鑑賞


周りの人に必ず一度は観てほしい映画。


たった80年前の日本

何百年も昔の話じゃなくて最近の話

今、当たり前にある日常にうんざりしながら生きている人達に観てほしいと思っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事