スーサイド・ショップに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 7ページ目

「スーサイド・ショップ」に投稿された感想・評価

hirokin3

hirokin3の感想・評価

2.0
重いテーマを扱っているが、ミュージカル調でポップな雰囲気のためバランスが良い。内容としては無難であり、10代くらい向けという印象。またはフランス語の勉強には良さそう。
しゅん

しゅんの感想・評価

1.2

やりたいことや伝えたいことっていうフレーバーはすごい伝わる。
ただそれにしては粗雑な部分が多いんじゃないかな..という印象。

死を望む人生観から愛に芽生える人生観へと変化するにつれて色が増えていく…

>>続きを読む
まい

まいの感想・評価

1.8

公共の場での自殺が禁止されてるが、自殺する人が多い街。そんな街でひっそりと自殺用品店を営む家族。
毒にロープ、カミソリ、拳銃なんでも揃ってるため、自分の死にたい方法で確実に死ねる。

笑顔がない家族…

>>続きを読む
よっ

よっの感想・評価

1.2

わからん。
自殺をする人への根本的な解決になってなくない?
理解力足りないのかなぁ。解説者ほしい。なんか見落としてるというか私に欠けている感性がありそう。というのも、この映画の良さがわからなすぎて不…

>>続きを読む
5270

5270の感想・評価

2.0

◇ 初めて見たのは
字幕

◇ どんなときにみたいか
暇な時

◇ 誰とみたいか

◇ 注目したところ

◇ 感想
別の意味で怖い。
自殺推奨を生業とする暗い家族の元に生まれた三男である明るいアラン…

>>続きを読む
田中田

田中田の感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

三島由紀夫も切腹しなかったらクレープ屋やってたのか
ラストは自己啓発セミナーのビデオ見てるみたいでゾッとした
パトリスルコント病んでるのか?

「自殺用品専門店」というアイデアは面白いのに、ノリとテンションで無理やりハッピーエンドっぽい感じに持って行った作品。そもそも公共の場での自殺が法律で禁止されてるのにこんな店が堂々と営業できてること自…

>>続きを読む
(嘘か本当か知らないけど)
三島由紀夫さんは切腹した時に、腹から脂肪が出ないように体を鍛えていたという
エピソードを思い出しました
単なる噂だとしても、三島由紀夫さんのそういうところ大好き!!!
じゃ

じゃの感想・評価

2.0

やっぱフランス映画は疲れる〜。
原作本を読んだことあるから 興味出て見てみたけど…。テーマは自殺。内容はそんなに暗くなく、でも深いなぁって感じの映画でもないから そんなに面白くはない。自殺用品店の内…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最悪級の映画。

自殺を題材にしているので一見深そうだが、ただただ、生きてりゃいいことあるさと言ってるだけの、ド薄っっぺらいストーリー。

自殺用品専門店を営む一家が、産まれてきた息子をきっかけに改…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事