her/世界でひとつの彼女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『her/世界でひとつの彼女』に投稿された感想・評価

心も0と1で数値化できたら良いのに。
自分でも制御できない心のモヤモヤを
失ったものを数えて過ごす悲しみを
一瞬でアップデートできたなら。

悲しみは心のバグだ。
何故神さまは人に悲しみを与えたのだ…

>>続きを読む
-
AIにぞっこんになるのはなんか現実感がない
けど、そうさせるほどの孤独な世界が、人工知能が発達しきった未来にはあるのかもしれない
レク
3.3

妻に別れを告げられた代筆ライターが人工知能との交流を重ねて恋に落ちる。
音声入力での執筆、AI音声との会話。
物質を超えた想像力が言葉を肉付けしていくアイデアは思いつきそうで思いつかないし、ひとり芝…

>>続きを読む

主役のおっさんがいい歳こいて恋愛体質すぎると思ってしまった。

AIの恋人とか近い将来起こりそうだなーと思いつつあそこまで好きになっちゃう人の想像ができなすぎて(初音ミクと結婚した人みたいな感じ?)…

>>続きを読む
3.2
今で言うChatGPTに恋する的な??
4.0

なぜ人は、好きな人とキスをしたいのか?

その原理は、口が内臓(腸)の出先機関だからであるという知見を、三木成夫(みき しげお,1925-1987年)が『内臓とこころ』で示しているように、僕たちの切…

>>続きを読む
4.0

なんだかとても優しくて、居心地のいい映画でした
AIが進化した近未来、いやむしろもう今にでもありえそうな物語り🎥
奥さんと離婚をすることになり傷心で自分のからにひきこもってしまっている手紙の代執ライ…

>>続きを読む
過去記録
K0RE
4.9
心地良い。このままずーっと浸っていたくなるようなリズム感。ホイテ・ヴァン・ホイテマが切り取る世界観は淡く切なくも優しさと穏やかさに満ちていた。
この映画は僕の乾いた心を潤すには十分なエモさだったよ。
3.4

2013年当時から気になってた作品、今更思い立って観た!
約10年前に近未来として描かれてるこの世界に今はリアリティを感じ、おお...となった。怖い。一体我々はこの肉体を引きずったままどこまで行くの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事