普通!絵本読み聞かせみたいな語りスタイルあんまり観ないから新鮮だった
トードは友達がいい奴。自分で自分の弁護士やり出したときはちょっと笑った
イカボードは細いのに食いしん坊で良かった
絶対そういう話…
幼少期、イカボードを見て、怖かった印象があり、久しぶりに鑑賞。
不思議な話で物語の結末は意味深。
ディズニーっぽくない作品。
トード氏はキャラクターを見たことあったが、作品は初めて。ハラハラドキドキ…
2本立てのオムニバス。
原作は欧米だとかなりポピュラーな題材なのかもしれない。
なのにどっちもちょっと子供向けなのか??ってなる。
イカボードさんラスト怖いんだけど…!
ハロウィンの時期にみたい…
もう何回も見ちゃった😹😹
教えてくださった方、ありがとうありがとうありがとう
信じられない魅力🐸👀🐸👀🐸👀
アメリカのディズニーランドにはトード氏のアトラクションがあると知って絶対に行くぞ!!…
アメリカ文学とイギリス文学、二つのアニメーション化作品二本立て。
流行り物に目がなく、欲しいものがあればどんなことをしても手に入れるヒキガエルのトード。
女性と子供の親に媚び、恋をした金持ちの娘を…
イギリスとアメリカの古典文学 2つの物語で構成されている。
トード氏・イカボード氏の順番でストーリーが展開されるのだが、タイトル的に少々違和感がある。
2作品ともかなり尖った短編
トード氏の物語は…
巷で噂のこの作品、やっと見た。
今の時期にぴったり🎃🎄
トード氏の方で、モグラの友達が権利書を釣り下がって取るシーンはMIPのイーサンのよう...
これヒントにしたんかな...それはないか。
イカ…
© Disney