このレビューはネタバレを含みます
•すべての女性は子供を産むと母親になる訳ではない。それは子供に価値観の比重が傾いた人だけ。約1ヶ月に一度子宮内膜が剥がれて妊娠する日を待つ身体。その身体は生物としての役割。高校時代の友達が来て、同級…
>>続きを読む人生トップレベルのきつい映画
生々しいまでのネグレクト
知性の未熟な幼児が親の愛や世話を受けられない、どんどん悪化していく状況を定点で見るのが辛すぎる。
包丁を缶切りがわりにするところとか、だんだん…
ありえないほど悲しい。
元になった事件が映画よりも悲惨なのがまた苦しい。
映画で泣いたことありませんでしたが、しばらく涙が止まりませんでした。
毒親持ちの人だったらわたしと同じくかなりダメージを受け…
このレビューはネタバレを含みます
絶対くらってしまうのがわかっていて後回しにしていたけど観てよかった。胸糞というよりは考えさせられすぎちゃう映画。
ママの真似っこ、最後のオムライスのリクエスト、3人目まで殺めるシーンが特に悲しかった…
全人類に一度はみてほしい作品。
身のまわりで起きていても不思議ではない問題。描き出し方がリアルで、あまりに衝撃的な映像に目をおおってしまうほど視聴がつらいです。お母さんの気持ちも痛いほどに分かり、本…
【あらすじ】
由希子には二人の幼児(3歳前後の姉と、1歳前後の弟と思われる)がいるが、夫は家を留守にしがちだった。それでも仲良く暮らしていたが、夫が家を出ていってしまい(離婚した可能性もある)、生活…
内容は見ていてとても重たいなと思いました。
ニュースなどを見ていると加害者だけに批判が行きがちですが、加害者がなぜその行動をしてしまったのかや物事の背景を考え、そうさせた環境はどんなものだったのかに…
paranoidkitchen