オラとニコデムの「家」
なんと切ない邦題。
ヤングケアラーのオラを心配してか、神父さまや教師が優しく接してくれるいるのが救い。ニコデムは怒らない(何もしてない)お父さんが大好き。
家族が一つにな…
子ども二人を捨てて、無職のDV彼氏の元に走って、その男との間に赤ん坊を作った母親にも軽度知的障害か発達障害がありそう。
長男の自閉症はこの母親からの遺伝したのでは?
母親は14歳の長女に赤ん坊の育…
崩壊しかけの家庭で健気に生きる少女のドキュメンタリー。シビアな現実をもたらすのは主に家族で、その逃げ場としての信仰。とはいえ、そこにあるのは信心というより家族がもう一度一つになるきっかけになるのでは…
>>続きを読む「親に見放され、帰る家を探している現実的なヘンゼルとグレーテルの物語」
数多くのドキュメンタリー映画賞を受賞した作品。
ワルシャワ郊外の街、セロツク。
アル中の父と自閉症の13歳の弟ニコデムと暮ら…
父親はアル中で母親は勝手気ままに家を出入りするなど、まともに育ててくれる保護者が居ないうえ、世話しなければならない弟がいるという状況で他人より早く大人にならざるを得なかった14歳のオラ
青春を思い…
これ、本当にドキュメンタリーなのか?本当にドキュメンタリーだとしたら、かなりフィクションとの境界を曖昧にしてる怪作。主人公の女の子常に怒ってて、気を張ってるってことなのだろうけど、それが演技っぽくも…
>>続きを読む酒乱の父。
家出の母。
自閉症の弟。
家族を必死につなぎとめようとする14歳の少女・オラを中心にしたドキュメンタリー。
バラバラの家族に幸せは訪れるのだろうか。
あまりに苦しい状況に、弟はフィクショ…
©HBO Europe s.r.o.,Wajda Studio Sp. zo.o.Otter Films Wazelkie prawa zastrzeżone,2016