グランド・ブダペスト・ホテルのネタバレレビュー・内容・結末

『グランド・ブダペスト・ホテル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

絵本を見てるような、全てのシーンが1枚の絵画の連続のような美しくて可愛い世界観の映画だった。
最初こそグスタヴさんは気品高い紳士だったけど、結局は彼自身も金の亡者だったし、そこが笑えた。
最後まで誇…

>>続きを読む

映像や美術が鮮やかでかわいく、視覚的な仕掛けにおかしみがある。
なんとなく吹き替えで見たけど、多分情勢や社会的な背景の知識も乏しい自分がこのテンポと情報量のものをみるなら吹き替えでよかったかもしれな…

>>続きを読む

お洒落!絵本のような映像と軽快なテンポで映画が展開されているので、話は暗いし人も沢山死ぬのに重苦しさが全く無い。「冷静に考えると今のまぁまぁグロかったな...」みたいなシーンもかなりあってジワジワ笑…

>>続きを読む

暫定スコアのみ

最終スコア:3.3 / 5.0
美意識の粋を極めた作品。だが物語の深みは浅い。

世界観 (3):ホテルを中心に、ユニークで完成度の高い独自トーンが構築されている。
ストーリー構造…

>>続きを読む
お洒落コメディというか
雰囲気がいい
コメディ?
最後なんか急いで終わった感じで残念だったけど、面白かった
人が亡くなりすぎて感覚が麻痺してくる
ホテルの内装だったり雪山、お城など、世界観がとにかく素敵で、ロケ地を観に行ってみたくなった。

有名作家が、大富豪の昔話を聞くテイストの話。
ミステリー要素、サスペンス要素が入っていつつもコミカルかつリズム良く話が進んでいく。
登場人物はセリフ量が多いからなのかほとんどが早口で進んでいく。
小…

>>続きを読む

途中から片手間に見てしまったので、それなりの感想しかない。
ウェスアンダーソンの映画は、見なきゃと思うんだけど見るとそんなに合わないんだよなー。

画が可愛いからっていうだけで見てられるから良いんだ…

>>続きを読む
画面がずっと綺麗だった
話は割と重ためなはずなのにキャッチーに描かれていて、見ていて楽しかった。

吹き替えの声が聴き馴染みのあるいい声でした。

あなたにおすすめの記事