MCU単体作品では個人的最高傑作
特に冒頭の船上ハイジャック制圧のシーンだけで何回も見れる。
スーツのデザインしかり、よりスマートに洗練された戦闘技術からわかる、戦時中から現代に適応したであろう…
社会保守+新自由主義を理想とする米国を切り取った作品。
悪役がナチスの延長線上にある全体主義というか、人類補完計画みたいな感じで対立軸が非常にわかりやすい。
戦後以降は同じ組織に属していも、主義思想…
戦闘シーン大幅強化だけじゃない!
どんな状況でも自分の正義を持って前向きにやるべきことをやる主人公の精神力
70年眠ってしまった男の孤独
奇跡的に出会う洗脳されてしまった幼馴染を救い世界を救う
これ…
キャプテン・アメリカ2作目にして本人主役ではじめての現代戦。
現代+ややSFのミリタリー要素という絶対人気の出る組み合わせで内容もしっかり良くてアクション+迫力も最高!地味にMCUの中でもトップク…
このレビューはネタバレを含みます
前作のキャプテン・アメリカよりこっちの方が好き🇺🇸バッキーが最後キャプテンのこと助けてあげたの、グッと来た…
まさかバッキーも凍らされてたとは😂ニックフューリーの偽装死も見ててハラハラやったし、ファ…
え、おもろかっこよ!!
1より全然おもろいし、シリーズトップクラスなのでは?
ニックフューリーに誰も信じるなって言われたのに、みんな信じちゃうキャプテンと信じられて動くスタッフたち。
キャプテンっ…
アクションがとにかく最高!格闘戦のテンポも緊張感もめちゃくちゃ気持ちいい✨
トニーのような派手さとはまた違う、キャップらしい「地に足ついた強さ」が存分に描かれてて、観てて本当に楽しい1本。
ここか…
何とも言えないね、生身の人の力で敵と立ち向かう、正に兵士だよ。ナターシャの美が冴え渡ってる。それでも何故ナターシャはキャプテンとナースをくっ付けたがっているのだろう。キャプテンは鈍感?ってことなのか…
>>続きを読む