”生きている死体”を巡る死体泥棒の体験を描いたホラー・コメディです。
18世紀のアイルランド。殺人罪に問われ、相棒ウィリーが処刑されたその日、牢屋にいる死体泥棒アーサーの元にダフィーと名乗る神父が訪…
18世紀アイルランド🇮🇪
主人公と相棒が死体を売ってお金儲けをしてきたお話💵
お墓を掘り返したりお通夜の最中に盗んだり、死体泥棒をしてきた2人がある日出会った死体は生きていた!アンデッドだった!😂
…
ゾンビランドみたいなホラーコメディを期待していたら思ったより静かな感じで眠たくなってしまった…
わたしの理解力が乏しいのかどこが盛り上がり部分だったのかがよくわからず…
動物がどうにかなる描写が苦手…
★★it was ok
『セール・オブ・ザ・デッド』 グレン・マクエイド監督
I Sell The Dead
死刑が決まった死体泥棒&謎の神父
ドミニク・モナハン&ロン・パールマン
ゆる~いゴ…
死体泥棒アーサー・ブレイクの稀有な人生の縮図。
クスッとしたのは、
凍っている墓を掘ったら👽ポールが出てきちゃった件。
あと、
2人と一緒にバレンタインの顔を見たゾンビが、2人以上に怖がっていた件…
2019.2.8 DVDで鑑賞。
この映画、時々急に画面がコミック風に変わりますがイギリス版のDVD初回版はこの映画のコミックが封入特典として付いていました。
日本でもこの映画のDVDが出ているの…
ホラーコメディなんでしょうが、とにかく可愛い映画でした。
何だかんだで仲良しで、極悪にはなれない主人公二人が本当に可愛くて、さらにそれを引き立てる可愛らしい演出。
途中に挟まれるイラストもとても良い…
記録。
これは、、ホラーで合ってる?笑
正直、ホラーとサスペンスとSFとコメディのごった煮のように感じました。笑
でもホラーの演出は一部シーンは、日本のホラー映画のような演出だなぁとは思ったかな…
(C) 2008 Glass Eye Pix