このレビューはネタバレを含みます
演技や演出など映画自体は魅了されたけど、観なきゃ良かったという気持ちになったので低評価。本当に辛すぎるラストで嫌すぎてこんなむごいラストにした意図に疑問さえ感じる。(人の心とかないんか?)
あんな…
このレビューはネタバレを含みます
色んな意味で胸糞。
犯罪者爺さんオエー!恋愛に傾倒するのきちぃ…ほんで相手の女若!!キモ!
からの爺さん騙されて絵画なくなりました、ちゃんちゃん!て感じで、これ見て何を思えば良いのかマジで分からなか…
このレビューはネタバレを含みます
ネタバレは絶対に見ないほいがいいという情報だけ知ってて、全くあらすじも見ずに鑑賞
登場人物に感情移入はできず、最後になにかあるんだろうなって考えてるだけだった
途中ただお爺さんの恋愛を見させられ自分…
このレビューはネタバレを含みます
あの役がドナルド・サザーランドな時点であーこれは‥と予想がついてしまった。ミステリーとかどんでん返しとかの謳い文句にひかれて観たがこれは違う。
偽クレアが姿を現すのはもっと後で、かつ年齢も10歳上く…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
一切調べずに観るべき!ってTwitterで見かけたからその通りにして観てみた
そんなめちゃめちゃ刺さった‼️とかは特にないかな……
店が出してくれたケーキ一口も食べんかったり、主人公何………?から…
そこまでの大どんでん返しがない気がする、調べてみてほおーなるほど、とは思うけどそこまでの驚きはなく。
事前に調べたら何も面白くなくなるのはそうだけど
なんかあんまり良いなと思うシーンがなかったかな…
長時間ジジイを見続けてしんどい。ちゃんと裏でどうやったかを描かないとイカンと思うが、そういう映画じゃないよ、監督が表現したいのはソコじゃないよと言われればそれまでなので。そうですか、じゃあ私はこんな…
>>続きを読むオチがすごいと聞いて見たんだけど、その情報すら知らずに見た方が良かったのかも。
年配の男と若い女のラブストーリーとして見始めればオチで「おお!そういうことか!」ってなったかもだけど、オチがあるって…
(C)2012 Paco Cinematografica srl.