合わなかった。登場人物全員どうかしてる。。。誰にも感情移入できない。強いて言えばジェフリーラッシュはバルボッサのイメージが強いので結構辛かった
まずクレア、みていてとてもとてもイライラした。。。情…
美術品がたくさん出てきたり依頼を受けた屋敷や主人公の家の装飾が凝ってたり、どのシーンも画面が綺麗で目の保養だった。
観終わったらなんだか呆然としてしまったけど、主人公の行いを考えたら自業自得ではある…
どこんな胸糞もあるのか……
でもヴァージルも本物を贋作と偽ったりしている訳で。
そこだけ切り取られたような古びた洋館だなあと思ったけどなるほどね。
伏線も物語の進行も丁寧で、洋館の世界観も美しく、オ…
偏屈初老で童貞独身金持ちのオークショナーのおじさんのとこに親の遺産の屋敷の家財を査定して欲しいと電話で依頼を受ける。
依頼人は若い女性だが広場恐怖症の為人前で話をする事が出来ず、オールドマン(オーク…
このサムネ写真の隠し部屋に入った途端に、この鑑定士の(女性に対する)ヤバさを感じ、クレアが誰かと電話してるシーンで「嫉妬」って言葉が出てくる時点で恋人の存在がわかり、結末は見えてきた。
向かいのカフ…
洋画初心者です。
なにか胸糞系の洋画が観たいなと思い、オモコロブロスの胸糞映画まとめ記事を見たところこちらの作品を見つけました。
安直なグロ系の胸糞はあまり興味がないので、あらすじを観て「顔を見せな…
顔のない依頼人の姿がわかったところがピーク。
どんでん返しモノという事前情報のせいで、美人だった瞬間になんとなくクライマックスの予想はついた。
気の毒ではあるが、本来の鑑定の仕事から持ち主の方に気…
(C)2012 Paco Cinematografica srl.