鑑定士と顔のない依頼人のネタバレレビュー・内容・結末

『鑑定士と顔のない依頼人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

途中からグイグイと引き込まれて休憩なしで見切ってしまうほどだった!
クレアの伏線回収シーンが本当好き。
実は最初のサビが上下逆さまの謎は解けてなかったので、ラストにその理由を持ってきて答え合わせは面…

>>続きを読む

結末や物語の展開を覚えておらず再鑑賞。
贋作に隠された真実、違和感のある歯車、喫茶店にいる数を数える女性、何処かしら引っかかりあるものの、ヴァージルの恋愛としてストーリーが進んで行くのでよくわからな…

>>続きを読む

2025-93


美術品の鑑定を依頼されてやってきたおじいさんは、なかなか依頼人の女に会えずに苛立ちながらも鑑定を進める。
女の家に落ちている歯車から昔のからくり人形的なやつを知り合いに頼み復元を…

>>続きを読む
悲しい話だと思ったけど、あんまり同情できるおじいさんではなかった。

“The Big Offer”
百戦錬磨の鑑定士が出会う謎の依頼人。
ミステリアスな要素が散りばめられていながら、物語の軸は気付いたらヴァージルのクレアに対する恋心になっている不思議な映画。

最後…

>>続きを読む

羨ましいぞ、こもエロじじい!!
と思ってたら可哀想な展開に😢

騙されたとき、言い表せないような吐き気?みたいな変な気持ちになった。

映画の見せ方に吸い込まれるような魅力を感じた。

この映画を要…

>>続きを読む

考察を見てからの記入。
初めは純愛なラブストーリーで、ヴァージルが徐々に手袋を外していったり物をティッシュとかを使わずにものを触れるようになって次はクレアも!?って思って騙されて可哀想。って思ってた…

>>続きを読む

2025年112本目
「海の上のピアニスト」の監督。
人間の感情の描き方が上手い…。頑固者でクセのあるヴァーチルがだんだんとクレアに惹かれていき、周囲にも心を開いていく姿がとても美しい。

だからこ…

>>続きを読む

アマプラの「これ観たやつはこれも観てるで」リストから選んだ
これは純粋な独身男がハニトラにときめいて騙されて惨めにならないための啓蒙作品だ

仕事で成功しているが、いつも独りで食事をするおじさん
女…

>>続きを読む
どんでん返し映画でよく紹介されているけど、そんなにどんでん返されないです。認めてもらえなかったから画家になれなかったとか逆恨みでしかない。ただただ後味が悪い。

あなたにおすすめの記事