ピエトロ🥲かっこよかったからもっと活躍してほしかった🥲
でもワンダとピエトロ、ジャーヴィス改めヴィジョンとか新しいキャラが出てきて盛り上がる感じめっちゃワクワク!ソコヴィアの教会でアベンジャーズがコ…
冒頭から激しい戦いを見せてくれる。
クイックシルバーはもっと見たかったと思わせるほどのかっこ良さとキメ台詞。
トニーがやらかしてウルトロンを産み出すも、ヴィジョンも産まれたのでプラマイゼロか。
ソー…
ウルトロンの見た目がかっこいいし怖い
そしてアベンジャーズの戦闘シーンはいろんなアイデアがみれて楽しすぎます
クイックシルバーなんで殺しちゃったんだろ
たしかにストーリー的にはとてもいいんだけど、こ…
トニースタークが開発した人工知能が、平和を実現するために平和を乱す人類を滅亡させようとする物語。
自業自得感の強いストーリーではあったが、人工知能の暴走というのは現実でも十分ありうるものだと思う。
…
安定にかっこいいしアツい!!
ただ、ここまでマーベルシリーズ見て来て思ったけど、最後にヒーローが勝つっていうのはもうわかってるから、敵との戦いが見応えないと全体的に満足度が低くなる。今作の敵は強か…
アベンジャーズの2作目
それまでの流れをうまく纏めていた1に比べ、アイアンマンスーツを捨てたはずのトニーが冒頭から即アイアンマンに復帰していたり、サムが戦いに参加しなかったり、ちょこちょこ連携取れ…
ソコヴィアに潜んでいたヒドラの残党であるストラッカーらを突き止めたアベンジャーズがロキのセプターを取り戻すために再び集結。そこで遭遇した人体実験で特殊能力を手に入れた双子の兄妹ピエトロとワンダによっ…
>>続きを読むトニー・スタークは、純粋な使命感からAI「ウルトロン」を生み出します。
しかし、その善意が人類に牙をむく存在を生み出すことになります。
現実でも、技術が進歩すれば不安もついてきます。
私たちは最新…
博士とナターシャがいい感じになるなんて聞いてない!しかもなんかあたらしいアベンジャーズ候補みたいなのも出来ててそれは逆に楽しみではある
今までのジャービスはまた出てきてくれるのかなあ…結構わたしの…
(C)Marvel 2015