嘆くな!を配信している動画配信サービス

『嘆くな!』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

嘆くな!
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『嘆くな!』に投稿された感想・評価

あれ、クストリッツァってグルジアを舞台に映画撮ってたっけ?

長閑な田舎の風景、動物たち、すぐに歌と踊りに溢れ、この人たちいつ仕事してんねんってぐらい昼間から酔っ払ってる村人たち、宴会と儀式、ユーモアと自由、そして生と死、、まんまクストリッツァの世界やん。あ、でもこっちの方が先やから、クストリッツァが真似したんか 笑。

19世紀後半のグルジアの村が舞台。主人公は医師。彼と村人たちが繰り広げる人間賛歌。ユーモア溢れてるけど、どこか哀感がある悲喜劇。やっぱりクストリッツァやなぁ〜^_^

「私はモスクワを歩く」同様に、これも歌が耳に残ります。眉毛が繋がってる人が多いのは、この地方ならではか^_^
なつ
3.5
キンザザのダネリア監督作品。
クー、キューとは言いませんが(笑)、“スパシーバ!”、“スパシ~バァ~”の大応酬です(笑)
ファーストショットのロバ?ラバ?の瞳が愛くるし過ぎて、めろんめろん。
(どっちなんだ?ロバか?)
明るく陽気な一風変わった音楽も印象的なので、動物と音楽をもっとくれ~と
求めてしまった。
それならもう、クストリッツァになっちゃうんだけど。

あらすじは…
19世紀終りのグルジアの村。
貧しいが村人と楽しく暮らしていた医者のベンジャミンに、裕福な町医者の娘との結婚話が持ち上がり…
(フライヤーより)

ダネリア監督作品に出てくるおじさん達は、総じて可愛い、愛くるしい、陽気で愛すべきキャラですね。
ここシネマヴェーラ渋谷に出没する、妖怪ヴェーラ爺達は、見習って欲しいわ。
菩薩
3.0
ソ連版の酒飲み音頭みたいな映画、とりあえずこのおっさん達酒飲んでどんちゃんしたいだけでしょ…感が否めない。スラップスティックと言えば聞こえは良いが、辛うじて前後の繋がりがある以外は全体としては統一感の無いお話、ショートショートの細切れぶつ切り感とやけに時間がポンポン飛ぶ。三つ編みメリーさんが猛烈に可愛いってのと、俺もお医者さんごっこしたいってのと、それくらいしか感想が浮かばない…。字幕がまたしてもexciteしてたし、「行け!」ってとこ「来い!」になってなかった?まぁ陽気で良いのではないでしょうか…。お酢のお風呂で皮膚が強くなる(なんて事は本当にあるのか)。

『嘆くな!』に似ている作品

皆さま、ごきげんよう

上映日:

2016年12月17日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.4

あらすじ

現代のパリ。アパートの管理人にして武器商人の男。骸骨集めが大好きな人類学者。ふたりは切っても切れない縁で結ばれた悪友同士。そんな彼らを取り巻くちょっとユニークな住人たち。覗きが趣味の警察署…

>>続きを読む

愛おしき隣人

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ヴェネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞した『さよなら、人類』(2014)や同映画祭の銀獅子賞を受賞した『ホモ・サピエンスの涙』(2019)、カンヌ国際映画祭で審査員賞を受賞した『散歩する惑星…

>>続きを読む

ライフ・イズ・ミラクル

製作国:

上映時間:

154分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1992年、内戦勃発直後のボスニア。鉄道技師・ルカは、兵隊に取られた息子が敵側の捕虜になったことを知る。そんな中、息子の捕虜交換要員である女性・サバーハを人質として預かることに。奇妙な共同…

>>続きを読む