とらわれて夏の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 母親役のケイトウィンスレットの演技が素晴らしい
  • 雰囲気が色っぽく大人な作品
  • 息子の成長や家族の絆が描かれている
  • 田舎町の人間関係や秘密の生活がサスペンス的で面白い
  • 切なくて胸に残るラブストーリー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『とらわれて夏』に投稿された感想・評価

月曜日の夜、長すぎる昼寝から目覚めベッドに寝っ転がって鑑賞
今日の夢でね、一緒に遊び行った相手が誰だかわかんなくて森友哉だったりせいやくんだったりシェアハウスしてるらしいおうちにお邪魔したらうーくん…

>>続きを読む

割れ鍋に綴じ蓋。辛い過去から精神を病んだアデルは新しい依存先として、ヤングケアラーのヘンリーは父性の拠り所として、フランクを頼り、フランクもまた逃亡のツテとして母子も利用する。ストックホルム症候群と…

>>続きを読む
SANKOU
3.8
このレビューはネタバレを含みます

原題の『labor day』とは労働者を称える祝日を意味するらしい。
こういうアメリカ映画の、あまり本筋とは関係のないタイトルのつけ方が結構好きだったりする。

アメリカの小さな田舎町。
シングルマ…

>>続きを読む
ぽわ
3.1
外国の映画ではパイを見るけどわたしの家はパイの文化がないから新鮮

良い映画だったねえ👨🏻👩🏻‍🦰👦🏻
あ
-
このレビューはネタバレを含みます

また会えるんだすご、よかったね。
初見であの2人の親子を選んだのも何か明確な理由や裏の繋がりがあったのかなとか思ったけど別にそうでもなさそう。ただただ本当に惹かれただけなんだ。そういう運命だったのか…

>>続きを読む
3.8

なんて濃密な5日間なの...!

母と息子のわびしい2人暮らしで、どこか生気のない母親を支えようと模索する息子、という明解な状況説明から始まり、あるヒック逃亡犯と出会ったことから生まれる変化を、じっ…

>>続きを読む
3.7


純愛🎬

ストーリーはシングルマザーと逃亡犯の純愛を描いた作品でした。作品は刑務所から脱獄してきた逃亡犯と彼を匿う事となった親子の交流を軸に、生涯忘れられない5日間の濃密な日々を描いていました。心…

>>続きを読む
Fede
3.8
このレビューはネタバレを含みます

こういう話好きなんだよな〜と思いながら観てた。人生でもトップ10に入るほど好きな『パーフェクト・ワールド』と『マディソン郡の橋』の要素が感じられる作品だった。

逮捕されて終わり、じゃなくて服役して…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事