とらわれて夏に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『とらわれて夏』に投稿された感想・評価

Kai
3.7
ストーリーはすごくよかった。
ストックホルム症候群を背景ありで語られた感じ。
ただ、感情移入は誰にもできなかったのは、自身と重なる部分がなにもなかったからなのだろう。
emmymy
3.8
哀愁の漂う夏の空気感と本作の恋愛模様の相性が良く、相乗効果が生まれていると思う。内容も含め、作品全体がもつ雰囲気が好みだった。
psy
3.5

賛否両論ありそうな作品。
“現実的にありえるか“という視点を大事にする人は好まない作品だと思うけれど、そこを脇に置き、人間模様に主軸を置く人はまた違う見方、感想を持つのではないでしょうか。
主人公を…

>>続きを読む

田舎町の母子家庭に現れた逃亡犯。コワモテだが意外と家庭的で優しく料理上手。たちまち三人は打ち解けて──西部劇から連なるイーストウッド的な風来坊ヒーローが母子とひと夏の交流、擬似家族を作るドラマ。思春…

>>続きを読む
3.6
ずっと観たかったやつ。
純愛だーー
忘れられない夏の五日間のお話。
内容すごく良いのに、ポスターもったいない…
ゆり
4.0
ケイトウィンスレッド×ジョシュブローリン

前々から気になってた作品
ケイトウィンスレッドっておいくつに
なられても色気あるなぁ

ジョシュブローリンはサノスの人!
YK
3.4
邦題とビジュアルデザイン変えて欲しいと思うくらい良い映画でびっくり!レビュー読んでよかった笑 展開は早いから軽く観れる。ライティングも綺麗。
EDEN
3.7

このレビューはネタバレを含みます

09/2025


アメリカの田舎ものがそもそも好きというところがあるのだが。

愛という名の性欲の強さよ、それによって人が動かされ人生が動かされていく。
近親相姦も、一つのテーマだろうな。

親と…

>>続きを読む

脱獄犯をうっかり匿ってしまった魅惑の子持ち女性(ケイト・ウィンスレット様)。大事な息子もいるし巻き込まれたくない!と最初だけ拒否するけれど、彼(ジョシュ・ブローリン様)は優しくて穏やかで、家のあちこ…

>>続きを読む
Sun
3.1
これがストックホルム症候群か、
と学びを得られた作品ではあった。
ケイト・ウィンスレットと
ジョシュ・ブローリンが醸し出す
色気のようなものが今作に合っていて
観ていて惹かれました。

あなたにおすすめの記事