パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間』に投稿された感想・評価

3.7

ダラスでのケネディ大統領暗殺事件に関わった人たちの群像劇。

あの有名すぎる暗殺シーンを撮影した人、運び込まれたケネディを治療する医者や看護師、シークレットサービス、FBI、そして犯人とされたオズワ…

>>続きを読む
CNSM
3.3
お祭りムードが一瞬にしてどん底に。
一生の趣味を奪われたカメラの彼もツラいよな…
2.2

1963年11月22日、ダラスを訪問し、市内を車でパレードしていたJ・F・ケネディ大統領が、何者かに狙撃されるという衝撃的事件が発生。瀕死の大統領はパークランド病院に緊急搬送されるが、当直勤務の医師…

>>続きを読む

生まれるずっと前の出来事だけど、あの映像を観る度に衝撃的過ぎて、いまだに謎が多いから、新しいことがわからなくても気になってしまう。
銃撃されてからのあとの話。
華やかなパレードから一転して、必死に命…

>>続きを読む
P
3.0
大統領が銃弾に撃たれてからの緊迫した時間、病院、シークレットサービス、FBI、地元警察との問題、加害者の家族の話も興味深かった。
3.3
ケネディ暗殺後、彼の「周辺」について。
混乱しながらも彼を生かそうとした医師の覚悟が一番印象的だった
3.0

冒頭で事実に基づくとあります。大統領と狙撃犯オズワルドの救命措置に当たった医療関係者の大変さは良く伝わります。またオズワルドの母親がいかれているというのもわかる。面白くないわけではない。だがそれで?…

>>続きを読む
雑種
3.8
おもしろかったけどケネディ周りの人物がいまいち誰が誰だかよくわからなかった。絶対に本人にしかわからないような会話とか行動とかどうやって取材したんだろう?

あなたにおすすめの記事