ジャッキー ファーストレディ 最後の使命の作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
ジャッキー ファーストレディ 最後の使命の映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
Tweet
ジャッキー ファーストレディ 最後の使命
(
2016年
製作の映画)
Jackie
上映日:2017年03月31日
製作国:
アメリカ
フランス
チリ
上映時間:99分
3.2
あらすじ
監督
パブロ・ラライン
脚本
ノア・オッペンハイム
出演者
ナタリー・ポートマン
グレタ・ガーウィグ
ピーター・サースガード
ビリー・クラダップ
ジョン・ハート
リチャード・E・グラント
ベス・グラント
ジョン・キャロル・リンチ
マックス・カセラ
Sara Bond
動画配信
映画賞・映画祭
関連記事
Amazon Prime Video
30日間無料
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
ビデオマーケット
初月無料
レンタル
ビデオマーケットで今すぐ見る
dTV
31日間無料
レンタル
dTVで今すぐ見る
TSUTAYA TV
初回30日間無料
レンタル
TSUTAYA TVで今すぐ見る
Hulu
2週間無料
定額見放題
Huluで今すぐ見る
ヴェネチア国際映画祭
2016年
73回
金オゼッラ賞(最優秀脚本賞)
放送映画批評家協会賞
2016年
22回
主演女優賞
映画ファンに人気のナタリー・ポートマン出演のおすすめ映画まとめ!『レオン』『ジョン・F・ドノヴァンの死と生』など10本
映画
【決定】2018年上半期 映画監督・俳優の人気ランキング!ヒュー・ジャックマン、松岡茉優がNo.1
映画
【誕生日】6月生まれの映画監督・俳優まとめ《ジョニー・デップ、長澤まさみ ほか》
映画
かっこいい女になりたい!社会の中で強く生きるヒロインを描いたおすすめ映画6本
映画
映画初日満足度ランキング(4月第1週)発表!《Filmarks調べ》
映画
100年語り継がれる伝説を夫亡き後《3日間》で創ったファーストレディとは?
特集
【★4.1の高評価!】「普通ってなんですか?」全米4か月を超えるロングラン!“ヘンテコ家族”のオンリーワンロードムービーが日本上陸
特集
【あの話題のアニメーション作品も!】3月上映映画期待度ランキングTOP20
映画
「ジャッキー ファーストレディ 最後の使命」の記事・ニュースを全て見る
「ジャッキー ファーストレディ 最後の使命」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
ごとうの感想・評価
2021/04/11 18:01
2.5
大統領不在って訳にはいかないから、ケネディ死後すぐに副大統領の就任が執り行われる事は分かるが、あんなにすぐやらなきゃダメ?って位すぐだったのね。
ジョンソン最低だ。
ジャッキーも、ショックだったんだろうけど、プロデュース力に感服。
コメントする
0
Nの感想・評価
2021/04/09 15:40
3.7
全ての女性に観てほしい映画。
大統領夫人だからこそ体験した悲しみや苦しみ。
大統領の死後、夫の死を受け入れる時間、気持ちを整理する時間もないまま様々な公務に駆り立てられ、世間から注目され、偉大な大統領夫人、母親を演じなければならない。
こんな悲惨な事件が起こった後は、普通の一般男性と結婚し、普通の家庭を築きたかったと思うだろうが、
大統領夫人だからこそできた幸せな体験もたくさんあり、複雑な気持ちになる。
どうして自分だけこんな目に、と神父に聞くと、神父は「神に選ばれたからだ」と言う。
こんなことで選ばれたくないんですけど!!と思わずつぶやいてしまった。
そして何よりナタリーポートマン。
彼女は本当にどんな役も完璧にこなしてしまう。
コメントする
0
meの感想・評価
2021/04/08 22:27
3.3
暗殺されてから葬儀までの映画
ファーストレディとして、妻として
揺れる姿が悲しみを大きくしたような
コメントする
0
こぱんだの感想・評価
2021/03/31 21:05
2.0
昔、この映画をファッション誌が、PRしてて観たいと思ってましたが、実際映画をみて、終始単調で、歴史物は、あった出来事をそのまま映画にするのも分かるが、何故これを映画にしたのか理解できなかった。当時、映画館でみなくてよかったとつくづく思いました。
コメントする
0
SanaeShibaの感想・評価
2021/03/30 00:52
2.5
ナタリーポートマンの演技は素晴らしいけど、ストーリーの構成的に分かりづらいかな…😭
ケネディと奥さんの関係性とかを全く知らないので事件前から描いてもらえると共感しやすかったかな…
事件後も想像通り。ただ分かっててもやっぱり急に立場が変わるのは辛いなー💦
でも大統領は常にいないと国全体が困るからね〜代わりはいないし、休みもない。
本人も大変だけど奥さんも本当に大変‼️
コメントする
0
水の感想・評価
2021/03/29 18:17
3.5
"忘れてはならない。かつて存在した束の間の輝かしいとき"=キャメロット
1963年11月22日第35代大統領ジョン・F・ケネディが暗殺された。それを一番近くで見ていた妻ジャクリーンが語る暗殺から葬儀までの回顧録。
ジョン・F・ケネディの妻として、アメリカのファーストレディとしての誇り高い1面と、母として一人の女性としての1面でせめぎ合う不安定さが伝わるナタリー・ポートマンの演技が素晴らしい!
彼女の泣き顔は訴えるものがある…
葬儀で毅然と歩くジャッキーには誇りと覚悟が見えて、感動した。
夫の死を目の前で見てたった数日で
こんなに毅然とした態度をとれるもの?堂々と歩く彼女の姿は、本当に強くかっこよくて、美しかったぁ…
ケネディ役の人、ケネディ本人にしか見えなかった笑。これはほんとにすごい。
#2021水ログ
#水_2016
コメントする
0
Rの感想・評価
2021/03/27 11:21
3.3
夫が大統領でなくなった瞬間に、立場がどんどん変わっていくのが辛かった
コメントする
0
alfの感想・評価
2021/03/27 01:55
2.2
始まりの激やせナタリー(後頭部ボリューミー)にビックリした。
事件当日のピンクの服は数日着続けたって聞いてたけど、すぐに着替えてはった。
全然すぐ荷造り出来るように見えない。
一般人とかけ離れてて、自他ともの気使い半端ない。マンパワーもすごい。
キャメロットどうこうよりも、もっと行動が知りたい。
ひとりお酒飲んでレコード聴かれても…。
子どもへのふれあいはどうなのよ。
でも目の前(ヒザマクラ)でのあれは、誰でもトラウマ確実。
リンカーン夫人は極貧で亡くなったんだ。
コメントする
0
s子の感想・評価
2021/03/25 23:12
3.5
1963年11月22日、テキサス州ダラス。パレードをしていたジョン・F・ケネディ大統領が、群衆とファーストレディであるジャクリーンの目前で暗殺される。父の死を理解できない子供たちと向き合いながら、彼女は葬儀の取り仕切り、リンドン・ジョンソン副大統領の大統領就任式への立ち会い、ホワイトハウスからの退去といった業務に追われる。そんな中、亡き夫が過去の人として扱われていくことに憤りを覚えた彼女は……。
今でも、語り継がれるジョンケネディ大統領の暗殺事件。映像でも観てもショックなのに…。
それが、自分の前でしかも旦那さんが殺されるのて相当ショックだよね…。
色々な葛藤があるけど、奥さんが出した決断は凄いと思ったし、強い女性だなぁ〜と思った。
ナタリー・ポートマンの演技とても素晴らしいと思いました👏
#2021年s子が鑑賞したもの
#2021年s子_3月
#s子_2016年
コメントする
0
ピンフまんがんの感想・評価
2021/03/24 15:27
3.1
ケネディ夫人の伝記映画。ケネディ暗殺系の映画は名作も凄く多いけど本件は奥さんにスポットを当てている。粛々と進んでいき面白いが構成がやや平面的と言うかけっこうダレるかなあという気もした。波乱万丈の人生を歩んでいるはずなのだがちょっと伝わりにくかったかな。しかし洋服とかは当時のをリアルに再現してある感じだけどあの服装は結構有名らしい。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/04/23 23:00現在
2021
8.20
上映
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
LBJ ケネディの意志を継いだ男
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
マリリン・モンロー 瞳の中の秘密
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
ヴィクトリア女王 世紀の愛
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
ダイアナ妃の告白
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
ファースト・マン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
プライベート・ウォー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
クィーン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
女王陛下のお気に入り
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
私は、マリア・カラス
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
リンカーン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
マーガレット・サッチャー 鉄の女の素顔
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
マリー・アントワネットに別れをつげて
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0
オール・ザ・ウェイ JFKを継いだ男
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
ゼロ・ダーク・サーティ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
© 2016 Jackie Productions Limited