アデル、ブルーは熱い色の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アデル、ブルーは熱い色』に投稿された感想・評価

ちた
4.0

青が本当に素敵だった。

固定観念っぽい部分が多かった。

最後のシーン、映画の仕事をしていた友人のセリフではっとした。

音読の授業を最初と最後で描いているのも、アデルの成長を感じさせきれいだった…

>>続きを読む
●2025年8月3日、チャットGPTに質問「映像作品とかでアダルト作品とアダルトじゃない作品の間のニッチな世界はないのか?」したらオススメされた映画のひとつ。

ここのレビュー、54,847件!すごい。
4.5

なによりも大切なあなたを愛しているわたし自身を守るために、あなたを赦せなくなる瞬間がいくつもある。恋ってそういうおおきな矛盾に圧倒されるためにしているなと思う。

なにもかも通り過ぎて、かつてわたし…

>>続きを読む
3.9
レアセドゥに出会った作品
高校の時に観て衝撃受けて「マリアンヌの生涯」買ったけど内容むずくて、悔しくて泣いた
絵が常に美しい、ほんで良い邦題
レブビアンの2人の物語だったかなあ、あんまり覚えてないかも
おれがいちばん好きな(パスタ)映画

もう何年も前に観た作品だけど定期で思い出すよね〜
国王
-
大学生の時に有楽町のヒューマントラストシネマまで見に行ったの覚えてる〜
パーカにボーダーミニスカ履いてソーダ飲んでコーチの白のトート持って懐かしい

愛の始まり〜終わりまでを描く
2.0
最近見た映画関連で見た
みんな行動力がある人のこと好きになるって誰か言ってたこと思い出したけど安定の方が欲しくなる

誰にも共感出来なかったわ。
結局アデルが自業自得なくせに、いつまでも引きずってるのにはイライラした。
それと、アデルの常に半開きの口元も気になってしょうがなかった。
長いレズシーンは、女優さんに同情…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事