なんとなく気になった「バイロケーション」を初鑑賞してみた。監督は「呪怨 黒い少女」の安里麻里。フィルモグラフィーを見るとホラーばかりを撮っている女性監督みたい。
さてと…バイロケーションとは何ぞや…
主題歌を歌ってるバンド、黒夢が好きで観てみた。
ホラー苦手だけどダイレクトに怖い描写はなく安心して観れた。どちらかといえば後から徐々にゾッとする系だと思う。ただ、いまいち盛り上がるとこがなく平坦な感…
シックスセンスを超えるラスト?いやいやシックスセンスそのまんまじゃねぇか。
そんなことはさておき、ラストのカット割った後に椅子から人が消えていた時には黒沢イズムを感じましたよ。このシーンがあったから…
このレビューはネタバレを含みます
表のほうが好き。というか裏は無理。
小野不由美「屍鬼」でもそうなんだけど、人でない物が人の生を侵食することに対する嫌悪感が強いので。
裏のほうが好きな人もいるんだろうな。
あと、何かに一途に打ち込む…
すごく良かった。
前情報一切なしで観ていただきたい。
何言ってもネタバレになりそうで何も言えないけれど、深く考えずに観たので楽しめたようです。
ほんと、深く考えられないってこういう時にだけ役に立…
このレビューはネタバレを含みます
表、裏、観賞済み。
どちらかと言えば表が好み。
ツッコミ所が多々ある。
本物が傷を負う=偽物も傷を負う。
その描写がないシーンがある、拳銃を撃つシーンで鏡を使わない、など。
それでも、設定が面白か…