あれは確か高校時代、コンビニでアルバイトをしていた時。店長にこれ買わない?と言われたのがインセプションのDVD。彼氏がおもしろかったと言っていた映画だった。500円でそのDVDを買ってなんだかんだ9…
>>続きを読む夢の中に入り込み潜在意識から情報を抜き取ることを生業としたコブは、指名手配されてる身なのでおうちに帰れない。おうちに帰る条件で斎藤さんから依頼された危険なミッションに挑む。
◆
クリストファー・ノー…
展開の進み具合が早く、時系列が淡々と進んでいく感じ。CG、アクションが多く、夢が始まった途端ぐっと引き込まれた。
夢のシステムがついていけなかったので最後までモヤッとする感じはあったが、伏線回収が多…
哲学的でかなり面白かった。
突然のサクッとしたミッション完了は複雑なラストシーンへの伏線だったか、、どっちの世界かな。
最後までドキドキさせられた。
ぜひフロイトの夢判断の本と合わせて考察したい。…
こんなに生きるのが大変だから夢だけでも幸せでいたい
いつの年代もそれなりに生きづらいけど、
もっと若くて多感で辛いときに時期に
胡蝶の夢という言葉を知ってしまって、
永く眠るようになったら
もしかし…
夢の夢の夢の夢
複雑すぎる話だけど人の心はもっと複雑
夢の中ってホント不思議
たまに現実って思うこともあるし、鍛えれば操れるようになるのかな
ラストシーンのコマをドキドキしてみていたけど結果は、…