ファインディング・ドリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ファインディング・ドリー』に投稿された感想・評価

3.7
ファインディングニモと比べて内容軽めであった気がしたが、ラストのトラックのシーンは音楽と演出ともにユーモアでとても好きだ。
753
4.0

劇場公開に続いて、二回目の鑑賞

ドリーが文字を読めること、クジラ語を話せる(そもそも前作では妄言だと思われていた)こと、歌を好んで歌うこと。
これらは前作においては物語を面白くさせる上でのエッセン…

>>続きを読む
sunny
4.4
ニモも好きだけどニモよりストーリーが好き。

→鑑賞覚書
(レビューはあらためて。)

ディズニーシーの好きなアトラクションランキングベスト3にタートルトークが入るのでクラッシュも出てきて嬉しかった☺️

両親とはぐれた幼いドリーが両親を探すのに海の生き物に話しかけても無視されるところ…

>>続きを読む
4.8

やっと見れた!
ドリーの物忘れのひどさが前より強調されてて振り回されるんだけど、がんばれ〜って素直に応援したくなる。
ハンスがとってもかっこいい。

短編の「ひな鳥の冒険」もかわいかった!
有機的な…

>>続きを読む

前作の2003年のパンフレットが残っていたので引っ張り出してきた。13年振りの続編でニモ&ドリーを思い出した。
ドリーはいつも色々なことを忘れてしまう。今作はドリーが幼い頃の記憶がよみがえり両親を探…

>>続きを読む

これぞ吹き替えの為せる技。
室井さんのやるドリーがもう日本人にとってのドリー。生き生きしてる。字幕でニモ見たときはやっぱしっくりこなかった。
そして幼少期のドリー。可愛すぎる。声聞いてるだけで泣きそ…

>>続きを読む
yuko
-

ファインディングニモの内容はドリーじゃないけど完全に忘れていた

子どもドリーちゃんのかわいいことかわいそうなことでなんだかずっと胸が苦しく

完全に子ども向け映画なのだけど、たぶん子どものいるお母…

>>続きを読む
八代亜紀さんで笑った!お魚可愛い
minami
4.0

やっぱり映像がすごい!
と感動させられる海の世界( ´ ▽ ` )
描写が細かくて、
ニモ達がいる海も素敵やったけど、
水族館もすごくよかった(*^^*)
*
もぅ、普通の魚やったら余裕で
生きてへ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事