自分のことばっかり考えてたミギーが最後には新一のことを守ろうとする。
田宮さんが子育てをしているうちに子供を守ろうとする。
一方、人間なのに周りを傷つける浦上。
何が人をつくりあげているのか。考えさ…
舞台選びがすごく綺麗。新一の家もよく光が入っててたし、路地裏商店街、高架下とか全体的に見栄えがよくて好き。ごみ処理場はいかにも最終決戦ってかんじだった。
話の進行上仕方ないけど、いや逃げなよ!そう…
前編後編続けてみた。昔映画館で見た気がするけど、やっぱり面白いね。でも正直記憶補正で美化され過ぎてた感もある。人でなくなっていくしんいちと、逆に人らしくなっていくミギーの対比がいい。昔見た時東出昌大…
>>続きを読む田村玲子の登場シーンに関しては 原作ファンとして感動するくらい よくできていたと思うし 演技も圧巻だった 正直あそこが本作最大の見せ場と言っても過言ではなかったと思う
倉森関連もほぼカットが無かった…
前作は上手くまとまっていたが、今作は無理が効かなくなったなという印象。寄生獣を語る上であのベッドシーンは欠かせないと思うが、高校生があの時間に山ん中のゴミ処理場に来るのはちょっと強引すぎると思う。と…
>>続きを読む(C)2015映画「寄生獣」製作委員会