原題 : พี่มาก..พระโขนง
ナンジャコリャってくらい面白くなかった。あと虫とかグロい。
タイでは結構売れたって書いてたけど何が良かったんだろう。
除霊のシーンで聖なる糸とか昔タイの…
タイで有名な民話「プラカノーンのメー・ナーク」が元になっている。民話の時代設定は18世紀の終わり頃らしい。映画には観覧車が出てきて、20世紀初めくらいに見えた。なので、正確な時代はよく分からないけど…
>>続きを読む前半はP’Maiの桁違いの美しさからくる迫力の人物造形と、違和感が幻覚なのかリアルなのかわからなくなっていく怖さがじわじわあったけど、後半はめちゃくちゃ純愛。純愛ホラー作品て感じでふと呪術廻戦の乙骨…
>>続きを読むタイのヒットメイカー、バンジョン・ピサンタナクーンが、2013年に、『ナンナーク』(1999)などタイで何度も映画化されている有名な怪談【プラカノーンのメ・ナーク】を、ホラー、コメディ、ラブストーリ…
>>続きを読む文末に香港映画見ようね会のお知らせあります✨
ポスターが濃い!!🤣
タイのすごい変なホラーコメディ!!
『女神の継承』の監督作品みたいです。
戦争から帰った夫を待っていたのは幽霊👻となった妻。戦…
©2013 Gmm Tai Hub Co.,Ltd. All Rights Reserved.