ゾンビに支配された世界。生き残った市民達は自己防衛集団を立ち上げる。ジャーナリストのジュリアンは彼らに密着するが…
ゾンビものです🧟♂️
アイディアは非常に面白い。
povやモキュメンタリーで…
ゾンビだらけになった世界で、自衛の為の民間組織を撮影してドキュメンタリーを作ろうとする若い女性プロデューサーが、ゾンビと戦う最前線の現実を見せつけられる作品。
殺したゾンビから金銭をうばったり、捕ま…
■好き面白い良い
導入部分で文明は滅ばずテレビ放送復活したり電話があったりして、なんか新しい。
親ゾンビ派はゾンビも人間だとほざく人々。SNSによく居そうな強い思想の人達ににている。
ゾンビに売春さ…
尺が長過ぎるが割といいテーマだった。創作のパンデミックなので実感は湧かないけど、コロナ禍でもこんな感じだったのかもね。かつて首のない生きたニワトリで稼いだ夫婦がいたが、元々同胞であったとしても人間で…
>>続きを読む2010年、リース・イヴネッシェン監督・脚本によるホラー・スリラー、と言いますか、一風変わったゾンビ映画でございます。
原因はよく分かりませんが、ともかくゾンビが支配する世界、軍隊が「対ゾンビ戦争…
ドキュメント風のゾンビ映画。ゾンビに襲われる恐怖というよりは、元々は人間だった生物がゾンビになったけれど、殺すべきか、殺さずに共存するべきか、そういう問題提起がテーマとなっている映画だ。
真面目な…
ゾンビ映画としては珍しいタイプの映画でした。
市民が作った自己防衛集団にドキュメンタリーを撮るために密着したジュリアンが様々な現実を目の当たりにしていきます。
他のゾン…