オール・ユー・ニード・イズ・キルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オール・ユー・ニード・イズ・キル』に投稿された感想・評価

「ギタイ」と呼ばれる謎の異星人から侵略されている近未来の地球を舞台に、全く戦闘経験の無い広報官のケイジ少佐が何度も生と死のタイムリープを繰り返し、英雄女性戦士リタと共闘しながら強くなり、強敵と戦い地…

>>続きを読む
2.5

CGすげー、アクション迫力あるー
パシフィック・リム的な、男の子の大好きなもの+タイムリープなど今どきのSF要素全部入り映画。
荒廃したアメリカの田舎って全部TWD的になるのね。

コミック版が好き…

>>続きを読む

予告も面白そうだったし、原作は読んでないけど日本原作ということで気になってたいたので期待値を上げて観たものの見事に期待に答えてくれた。 ループものは以外と難しいと思うのだが破綻することなく展開されて…

>>続きを読む
4.5

殺されたらリセット
何かゲームみたいで面白い

プログラミング的思考とも似てる
ダメだったら次
ダメだったら次
を繰り返し目的に近く
失敗を失敗としない考えは好き

最後のキスがアドリブってのが
ア…

>>続きを読む

ループものはやはり面白い!
内容もテンポもクオリティーも近未来感もギタイの恐怖感も終始ワクワクしながら観れた。

行動パターンを記憶してメモして頭に叩き入れる感じがまるでゲームを攻略してるよう。根本…

>>続きを読む
タク
4.0

トム・クルーズが何度も死ぬ事に!?
日本原作の作品でハリウッドが超大作に。

[内容]
ケイジ少佐は軍の広報部で、ある時ロンドンの本部に呼び出され彼はギタイと呼ばれている世界規模で行われている戦争に…

>>続きを読む
ST
3.0

アクション自体得意ではないけど
思ったよりは面白かったかなという印象。
めちゃくちゃ映像に金かかってるし
途中で「流れ変わったな🧐」っていうシーンが何度かあって、見飽きることがないまま完走🏃‍♀️

>>続きを読む
現場舐め腐り学歴上層部が歴戦の猛者になっていくのかっこいい。この主人公は蚊とか見えなくても潰せると思う
3.3
侵略ものにありがちなグロさが少なめなのが良かったかもしれない
4.0
ゲームっぽい構成でおもろい。最初の方のダメダメなトム・クルーズがなかなか新鮮。せやけど,何度も死ぬことでいつものトム・クルーズになっていくようでその過程もまた見応えがある。

あなたにおすすめの記事