ある殺人に関するテーゼのネタバレレビュー・内容・結末

『ある殺人に関するテーゼ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まさかの犯人は明確にしないまま終わるのね。
結末は観客に委ねてるから、「まじかよー!」って頭を抱えてしまった。
ラストシーンのあれはズルイってー!!あのシーンの意味はどっちなのよー!!!うわああああ…

>>続きを読む
題名そのままの映画
映画自体そこまでのめり込んで観れなかったから犯人が誰かうやむやにされても想像する楽しみがあまりなかった

スペイン語の授業の宿題で見た映画。結局最後事件の犯人分からないままモヤモヤで終わる映画。まあサスペンス映画だからそのくらいが逆にいいのかも。最終的に何も悪くなかったおじさんが悪者みたいになっちゃった…

>>続きを読む

疑惑の人物の出方を窺うために被害者のネックレスを妹に渡すところで、自分の仮説を証明するために手段を選ばないことから主人公はろくな結末迎えないなぁとジャックニコルソンのプレッジを思い出しながら観てた

>>続きを読む

すっごくすっごく面白い。 日本でも公開してほしい 私はやっぱりゴンサロは殺人を犯してたとおもうなぁ もう少し冷静になって考えれば、捕まえられた と思う 偶然があんなにも重なるとは思えない 蝶とか髪の…

>>続きを読む

教授の妄想かと。

ルイスが挑発的とは感じなかった。むしろ教授を慕う真面目な生徒って感じで、劇中で二人は親子では?と匂わす場面もあるし、ルイスは教授に特別な思いを抱いていたのでは。
幼い頃からの憧れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事