チョコレートドーナツの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『チョコレートドーナツ』に投稿された感想・評価

TH
3.6

20代です。昔は多様性に関して社会の理解がなく、生きづらい世の中であると思ったけど、昔に比べて少しは改善されているのであろうか、多少改善されているものの、さらなる改善を求める人も多いのではないか。

>>続きを読む
102310
-
Yes or Noと聞かれてYeahと答える母親

“That’s not my home, that’s not my home.” - Marco


I do love a happy ending.
に
4.5
とても辛くて有り得ないぐらい泣いた
まだ15歳のこどもが… 幸せって何だろう 安全な環境って何だろう…
nori
4.9

SNSで話題になってて
再鑑賞

1度目も泣いた気がするけど
今回はもっと泣くー
自分の涙(と鼻水)で溺れるかとおもった

ゲイのカップルがダウン症の男の子を引き取って一緒に暮らす物語

1970年…

>>続きを読む
す
4.6
マルコにはずっと笑顔でいて欲しい。

挿入歌がすごく良かった。感動した。
4.3
すごく切ない、やるせない気持ちになるが何故か暖かい気持ちにもなる不思議な映画だった

時代による差別の強さとそれに苦しめられる家族の苦悩と愛の表現が素敵だった

マルコの笑顔を守りたい……

意地悪だけど70年代の当たり前では悪意のない偏見なのだよな、、
偏見から色々な不自由がありズタボロになりながらも戦う2人は愛…
純粋無垢なマルコの気持ちが汲み取れるラス…

>>続きを読む
4.0

ゲイというだけで犯罪者扱いされる時代があったんだね。
ゲイがダウン症の男の子を保護した。
母の様な愛で世話をした。
そして恋人との3人暮らしが始まり、男の子はおそらく人生で一番幸せな時間を過ごしてい…

>>続きを読む
ぽん
-
泣ける映画と言われると構えてしまって泣けなかったけど、

主人公の大きい愛が深かった映画
差別やだね
見終わったけどなぜか涙がでない
とりあえずでかいため息だけでた。


ちょっと整理しないと自分でも今の感情がよくわからない。

あなたにおすすめの記事